蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180755506 | 913.6/ハム/ | 1階図書室 | 63A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
東札幌 | 4013195070 | 913.6/ハム/ | 図書室 | 11 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
厚別 | 8013113496 | 913.6/ハム/ | 図書室 | 13 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
西岡 | 5013150858 | 913.6/ハム/ | 図書室 | 13 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
清田 | 5513866441 | 913.6/ハム/ | 図書室 | 16 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
曙 | 9013269171 | 913.6/ハム/ | 図書室 | 12B | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
7 |
中央区民 | 1113064206 | 913/ハ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
8 |
白石区民 | 4113083770 | 913/ハ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
9 |
南区民 | 6113168790 | 913/ハ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
10 |
西区民 | 7113084946 | 913/ハ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
11 |
ふしこ | 3213160587 | 913/ハ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
12 |
白石東 | 4211922648 | 913/ハ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
13 |
厚別西 | 8213117032 | 913/ハ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
14 |
西野 | 7213017341 | 913/ハ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
15 |
新発寒 | 9213079800 | 913/ハ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
宗教-ロシア ロシア正教会 イスラム教徒
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000728086 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
潮鳴り |
書名ヨミ |
シオナリ |
著者名 |
葉室 麟/著
|
著者名ヨミ |
ハムロ リン |
出版者 |
祥伝社
|
出版年月 |
2013.11 |
ページ数 |
323p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-396-63422-3 |
内容紹介 |
俊英と謳われた豊後・羽根藩の伊吹櫂蔵は、狷介さゆえに役目をしくじりお役御免、今や“襤褸蔵”と呼ばれる無頼暮らし。ある日、家督を譲った弟が切腹し…。羽根藩シリーズ第2弾。『小説NON』連載を加筆・訂正。 |
著者紹介 |
1951年北九州市生まれ。西南学院大学卒業。地方紙記者等を経て2005年「乾山晩愁」で歴史文学賞を受賞し作家デビュー。2012年「蜩ノ記」で直木賞受賞。他の著書に「銀漢の賦」など。 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
産経新聞 産経新聞 |
(他の紹介)目次 |
イスラーム史におけるロシア・ムスリムの特殊性 第1章 草原のイスラーム化 第2章 『カザン史』にみる正教徒とムスリム 第3章 ムスリムの正教改宗 第4章 タタール文化復興の時代 第5章 ムスリム知識人の共生の思想 |
(他の紹介)著者紹介 |
濱本 真実 1972年生まれ。京都大学文学部卒業。博士(文学、京都大学)。専攻、中央ユーラシア史、ロシア史。現在、東京大学大学院人文社会系研究科客員研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ