山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

スティーブ・ジョブズ驚異の伝説 勇気と情熱が湧いてくる47のエピソード  PHP文庫  

著者名 桑原 晃弥/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2012.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118992015335.1/ク/1階文庫91一般図書一般貸出在庫  
2 苗穂・本町3413075361335/ク/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

桑原 晃弥
2012
335.13 335.13
日本-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000507593
書誌種別 図書
書名 スティーブ・ジョブズ驚異の伝説 勇気と情熱が湧いてくる47のエピソード  PHP文庫  
書名ヨミ スティーブ ジョブズ キョウイ ノ デンセツ 
著者名 桑原 晃弥/著
著者名ヨミ クワバラ テルヤ
出版者 PHP研究所
出版年月 2012.3
ページ数 218p
大きさ 15cm
分類記号 335.13
分類記号 335.13
ISBN 4-569-67791-0
内容紹介 起業から逝去に至るまで、アップル創設者スティーブ・ジョブズの知られざるエピソードを紹介する。稀代のカリスマの強さ、発想、そして成功法を名場面から読み解く。
個人件名 Jobs Steve
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 明治維新まであと6年!一八六二年編―幕府を窮地に陥れた生麦事件と島津久光(幕末年代史編、前巻までの時代の流れ
国父・島津久光に「地ゴロ」と言い放った西郷隆盛の思惑
倒幕派藩士を説得に向かった西郷に対して久光が「爆発」したワケ ほか)
第2章 明治維新まであと5年!一八六三年編―“攘夷は不可能”を悟らせた薩英戦争と下関戦争(坂本龍馬の「船中八策」に影響を与えた横井小楠という大人物
公使館焼き討ちは「隠れ開国派」高杉晋作による“ガス抜き”だった!?
公使館焼き討ち実行犯が数か月後に留学した“謎” ほか)
第3章 明治維新まであと4年!一八六四年編―沖永良部島流罪の西郷赦免で歴史は動いた!(沖永良部島流罪で衰弱死寸前の西郷を救った現地役人の機転
虚無の中から西郷を立ち直らせ活路を開いた「敬天愛人」思想
「将軍家を支える雄藩連合」確立を目指した島津久光の思惑 ほか)
(他の紹介)著者紹介 井沢 元彦
 作家。1954年2月、愛知県名古屋市生まれ。早稲田大学法学部卒業。TBS報道局記者時代の80年に、『猿丸幻視行』で第26回江戸川乱歩賞を受賞。現在は執筆活動に専念し、独自の歴史観で『逆説の日本史』を『週刊ポスト』にて好評連載中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。