検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

ニーチェ   講談社選書メチエ  

著者名 清水 真木/著
出版者 講談社
出版年月 2003.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116411158134.9/シ/書庫2一般図書一般貸出在庫  
2 星置9311814967134/シ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1950
709.1 709.1
世界遺産

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300067336
書誌種別 図書
書名 ニーチェ   講談社選書メチエ  
書名ヨミ ニーチェ 
著者名 清水 真木/著
著者名ヨミ シミズ マキ
出版者 講談社
出版年月 2003.9
ページ数 238p
大きさ 19cm
分類記号 134.94
分類記号 134.94
ISBN 4-06-258279-1
内容紹介 誤解され続けてきた哲学者ニーチェ。病気に苦しむ哲学者の健康法とは、発狂後に描かれたただ一枚のスケッチが告げるものとは、思想誕生の秘密とは-。喜劇的で少し哀しい生涯を辿りながら、そのラディカルな思想の全貌を解明。
著者紹介 1968年東京都生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程修了。文学博士。専攻は哲学、哲学史。現在、広島大学総合科学部講師。著書に「岐路に立つニーチェ」ほか。
個人件名 Nietzsche Friedrich Wilhelm
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 「釧路市動物園にはゾウもキリンもいないのよ」「二大看板スターがいないってことでしょう。子どもたちが行っても夢を描けないわね」「ねえ、それだったら、寄付しちゃわない」「ところで、ゾウとか、キリンは、一体いくらで買えるのかしら?」「さあ、ふつうのペットより高いでしょう」「それじゃ、善は急げというから、あしたにでも動物園へ行って、寄付の申し出をしましょう」「園長を知っているので、わたしが連絡をつけておきます」…さてさて、これからいったい、どうなるのでしょう。
(他の紹介)目次 第1章 キリンを買おう、贈ろう
第2章 チャイルズエンジェルの誓い
第3章 快進撃のチャイルズエンジェル
第4章 キリン購入の突破口を開けよう
第5章 総領事の約束
第6章 サンディエゴの誓い
第7章 未来へ翔ぶエンジェルの願い
(他の紹介)著者紹介 志茂田 景樹
 1940年静岡県生まれ。中央大学法学部卒業後、さまざまな職を経て作家を志す。1976年、『やっとこ探偵』で小説現代新人賞を受賞。40歳のとき、『黄色い牙』で直木賞を受賞。ミステリー、歴史、エッセイなど多彩な作品を発表していく。1998年より子どもたちへの絵本の読み聞かせ活動をおこない、各地で講演する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。