蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000720139 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
塩分早わかり いつも食べる量の塩分がひと目でわかる FOOD&COOKING DATA |
書名ヨミ |
エンブン ハヤワカリ |
著者名 |
牧野 直子/監修・データ作成
|
著者名ヨミ |
マキノ ナオコ |
著者名 |
女子栄養大学出版部/編 |
著者名ヨミ |
ジョシ エイヨウ ダイガク シュッパンブ |
版表示 |
第3版 |
出版者 |
女子栄養大学出版部
|
出版年月 |
2013.10 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
498.55
|
分類記号 |
498.55
|
ISBN |
4-7895-0215-3 |
内容紹介 |
私たちが日頃よく食べる食品の中で、塩分が気になるもの約700点を選び、各食品について塩分など栄養データを表示。また、外食の際に役立つ人気メニューの栄養データ、家庭で料理する際の減塩のコツも掲載する。 |
件名 |
塩、栄養 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
塩分やナトリウムなど、栄養データを最新のものに。塩分コントロールに役立つ減塩商品を多数収載。便利な調味料や即席食品など市販食品の最新データを収載。外食を食べるとき塩分を賢く減らすコツをアドバイス。料理を作るときに役立つ減塩のコツをわかりやすく解説。 |
(他の紹介)目次 |
食品の塩分早わかり(水産加工品 肉・卵加工品、チーズ 漬物、ふりかけ、つくだ煮 ほか) 外食の塩分早わかり(そば・うどん ラーメン 丼もの ほか) 調理で変わる塩分早わかり(だし 下調理 煮物 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
牧野 直子 管理栄養士/料理家。有限会社スタジオ食代表。女子栄養大学卒業。女子栄養大学生涯学習講師。日本肥満学会会員、日本食育学会会員・評議員。大学在学中より栄養指導・教育に携わる。独立後は「生活習慣病や肥満の予防・改善のための食生活や栄養の情報提供」、「家族みんなが楽しめるヘルシーかつ簡単でおいしいレシピの提案」をわかりやすく実践しやすい指導をモットーに活動している。活動範囲は雑誌や書籍、テレビ・ラジオ、ウェブサイトなどのマスメディア、料理教室、講演会、保健センターや病院の栄養相談などで幅広い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ