蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0119323384 | 330.4/ハ/ | 1階図書室 | 40B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000716111 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 著者名 |
原 丈人/著
|
| 著者名ヨミ |
ハラ ジョウジ |
| 出版者 |
平凡社
|
| 出版年月 |
2013.9 |
| ページ数 |
367p |
| 大きさ |
20cm |
| ISBN |
4-582-83629-5 |
| 分類記号 |
330.4
|
| 分類記号 |
330.4
|
| 書名 |
21世紀の国富論 |
| 書名ヨミ |
ニジュウイッセイキ ノ コクフロン |
| 内容紹介 |
日本が世界で本当に必要とされる国になるためにはどうしたらいいのか? 多様性と多元化の時代において、日本が進むべき道筋と戦略を描いた提案の書。2007年刊を大幅増補。 |
| 著者紹介 |
1952年大阪生まれ。スタンフォード大学経営学大学院、国連フェローを経て同大学工学部大学院を修了。事業持株会社デフタ・パートナーズグループの会長を務める。 |
| 件名1 |
経済
|
内容細目表
前のページへ