山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細


書誌情報

書名

どんなところ?小さな国大研究 歴史・文化から自然環境まで    

著者名 関 真興/監修
出版者 PHP研究所
出版年月 2013.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000710407
書誌種別 図書
書名 どんなところ?小さな国大研究 歴史・文化から自然環境まで    
書名ヨミ ドンナ トコロ チイサナ クニ ダイケンキュウ 
著者名 関 真興/監修
著者名ヨミ セキ シンコウ
出版者 PHP研究所
出版年月 2013.9
ページ数 63p
大きさ 29cm
分類記号 290
分類記号 290
ISBN 4-569-78335-2
内容紹介 東京ディズニーランドくらいの大きさの国ってどこ? 太平洋と大西洋をつなぐ運河のある国は? 世界の小さな国に焦点を当て、その国の政治、経済、歴史、国民の暮らしを紹介する。
件名 世界地理
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 東京ディズニーランドくらいの大きさの国ってどこ?高地にあって「アフリカのスイス」とよばれている国は?気温が50度になることもある、暑い国はどこにある?サンゴ礁でできている、アジアの国はどこ?太平洋と大西洋をつなぐ運河のある国は?ウサイン・ボルト選手をはじめ、かけっこの速い人が多い国は?
(他の紹介)目次 1 小さな国とは?(小さな国地図
小さな国とは?
世界の面積ランキング
世界の人口ランキング ほか)
2 小さな国を見てみよう(宗教の国、そして世界一小さな国―バチカン市国
アルプスと平和の国―スイス
一人当たりの国内総生産から見て世界一ゆたかな国―ルクセンブルク
元首はお金持ちの貴族―リヒテンシュタイン ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。