蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
新琴似 | 2013169038 | 913.6/ヒガ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
中央区民 | 1113289126 | 913/ヒ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 3 |
北区民 | 2113146878 | 913/ヒ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 4 |
南区民 | 6113212325 | 913/ヒ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 5 |
旭山公園通 | 1213210444 | 913/ヒ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 6 |
新琴似新川 | 2213173871 | 913/ヒ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 7 |
太平百合原 | 2410251181 | 913/ヒ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 8 |
ふしこ | 3213090362 | 913/ヒ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 9 |
栄 | 3312022787 | 913/ヒ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 10 |
白石東 | 4211881810 | 913/ヒ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 11 |
菊水元町 | 4313113948 | 913/ヒ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 12 |
厚別西 | 8213084950 | 913/ヒ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 13 |
東月寒 | 5213064669 | 913/ヒ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 14 |
藤野 | 6213156810 | 913/ヒ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 15 |
もいわ | 6312047647 | 913/ヒ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 16 |
西野 | 7213054286 | 913/ヒ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 17 |
はっさむ | 7313117264 | 913/ヒ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 18 |
はちけん | 7410380922 | 913/ヒ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本-歴史-江戸時代 浅間山(群馬県) フランス革命(1789〜1799)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1001000627946 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
魔球 講談社文庫 |
| 書名ヨミ |
マキュウ |
| 著者名 |
東野 圭吾/[著]
|
| 著者名ヨミ |
ヒガシノ ケイゴ |
| 出版者 |
講談社
|
| 出版年月 |
1991.6 |
| ページ数 |
326p |
| 大きさ |
15cm |
| 分類記号 |
913.6
|
| 分類記号 |
913.6
|
| ISBN |
4-06-184931-X |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
1783年の浅間山大噴火は、天明の飢饉による貧窮に拍車をかけただけでなく、遠く欧州のフランス革命にまで影響を及ぼしていた―。東西に起きた社会変動の因果関係を、歴史気候学の立場から検証し、かつてない視点で災害史をとらえなおした画期的論考。 |
| (他の紹介)目次 |
不気味な暖冬―津軽 雨の日々―江戸 ラキ火を噴く―アイスランド 恐怖の山焼け―浅間 青い霧の下の騒擾―津軽 飢えた群れ―浅間・アイスランド 仁政録―白河 人相食む―津軽 殿中の刃傷―江戸 パンの値上がる―パリ 意次VS.定信―江戸 大打ちこわし―大坂・江戸 清き流れに魚住まず―江戸 バスチーユ攻撃―パリ |
| (他の紹介)著者紹介 |
上前 淳一郎 昭和9(1934)年、岐阜県生まれ。34年東京外国語大学英米語学科を卒業、同年朝日新聞社に入社。通信部、社会部記者を経て、41年に退社後は、評論家として活躍。52年「太平洋の生還者」で第8回大宅壮一ノンフィクション賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ