蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0181018250 | R318/ゼ/ | 2階図書室 | 125A | 参考資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本-歴史-中世 日本-対外関係-朝鮮-歴史
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001692355 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
全国歴代知事・市長総覧 |
書名ヨミ |
ゼンコク レキダイ チジ シチョウ ソウラン |
著者名 |
日外アソシエーツ株式会社/編集
|
著者名ヨミ |
ニチガイ アソシエーツ カブシキ ガイシャ |
出版者 |
日外アソシエーツ
|
出版年月 |
2022.7 |
ページ数 |
8,541p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
318.035
|
分類記号 |
318.035
|
ISBN |
4-8169-2930-4 |
内容紹介 |
日本の地方政治をリードしてきた歴代首長の総覧。明治以降に就任した、全国の都道府県知事・市長・東京都23特別区長を都道府県別に排列し、就任年月日・名前・任期・生没年月日を記載する。人名/自治体名索引付き。 |
件名 |
知事-名簿、市長-名簿 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
室町時代、使節や漂流者として日本を訪れた朝鮮の人びと。当時の衣服・髪型から倭寇、食事と酒、稲作の方法まで、彼らが観察した日本の姿を、日本史料で検証して紹介。中世日本の社会・文化を異なる視点から見つめ直す。 |
(他の紹介)目次 |
中世日本を旅した朝鮮人―プロローグ 日朝関係と日本情報 『老松堂日本行録』往路を読む 宋希〓[U6]{749F}(けい)のみた京都 『老松堂日本行録』帰路を読む 『海東諸国紀』と復命書にみる中世日本 朝鮮使節のみた対馬 朝鮮人漂流人のみた日本・琉球 李芸と日韓交流―エピローグ |
(他の紹介)著者紹介 |
関 周一 1963年、茨城県日立市に生まれる。1992年、筑波大学大学院博士課程歴史・人類学研究科単位取得退学。博士(文学、筑波大学)。現在、つくば国際大学・武蔵大学ほか非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ