蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0118963735 | J61/セ/ | こどもの森 | 10A | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
厚別 | 8012800689 | J61/セ/ | 図書室 | 30 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000504948 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
食料問題にたちむかう 世界と日本の食料問題 |
書名ヨミ |
ショクリョウ モンダイ ニ タチムカウ |
著者名 |
山崎 亮一/監修
|
著者名ヨミ |
ヤマザキ リョウイチ |
出版者 |
文研出版
|
出版年月 |
2012.2 |
ページ数 |
47p |
大きさ |
29cm |
分類記号 |
611.3
|
分類記号 |
611.3
|
ISBN |
4-580-82151-4 |
内容紹介 |
食料問題に人類はどうたちむかっていくのか、どうしたら問題解決の糸口をつかむことができるのか。日本だけでなく世界の食料問題の事例を紹介し、詳しく解説。日本と世界の食料事情についての統計グラフや図表も豊富に収録。 |
件名 |
食糧問題 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
日本の鉄道レベルは世界一といってもいいのに、“空港アクセス鉄道”となると、成田エクスプレスやスカイライナー、はるか、ラピートなど立派な車両があり、整備されてはいるものの、使い勝手やサービスなど完璧ではない。問題点はどこにあるのか。空港ごとに歴史を紐解きつつ、競合する空港バスや変化の激しい航空事情など多岐にわたる視点から、その課題をあぶり出す。また、海外の事例も比較参考にしながら、国内外問わず豊富な旅行経験を持つ著者の、利用者としての提言も織り交ぜていく。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 日本の玄関となる成田、羽田、関西各空港のアクセス鉄道(成田国際空港 東京国際空港(羽田空港) ほか) 第2章 鉄道アクセスが定着している新千歳空港、中部国際空港、福岡空港 第3章 鉄道アクセスがあるその他の空港(仙台空港 大阪国際空港(伊丹空港) ほか) 第4章 そのほか、鉄道がアクセスに関係している空港(広島空港 熊本空港 ほか) 第5章 海外の空港に見るアクセス鉄道(アジアでは遠くなった新空港を鉄道アクセスがカバー バンコクでは鉄道アクセスが馴染まない理由がある ほか) |
内容細目表
前のページへ