蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0111314415 | J72/セ/ | 書庫2 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
地のはてまで : 歴史と永遠の切点…
永井 修/著
魂への配慮の歴史12
C.メラー/編,…
魂への配慮の歴史11
C.メラー/編,…
魂への配慮の歴史10
C.メラー/編,…
魂への配慮の歴史9
C.メラー/編,…
魂への配慮の歴史7
C.メラー/編,…
魂への配慮の歴史6
C.メラー/編,…
魂への配慮の歴史5
C.メラー/編,…
魂への配慮の歴史4
C.メラー/編,…
魂への配慮の歴史3
C.メラー/編,…
魂への配慮の歴史2
C.メラー/編,…
魂への配慮の歴史1
C.メラー/編,…
キリスト教牧会の歴史
J.T.マクニー…
前へ
次へ
魂への配慮の歴史12
C.メラー/編,…
魂への配慮の歴史11
C.メラー/編,…
魂への配慮の歴史10
C.メラー/編,…
魂への配慮の歴史9
C.メラー/編,…
魂への配慮の歴史7
C.メラー/編,…
魂への配慮の歴史6
C.メラー/編,…
魂への配慮の歴史5
C.メラー/編,…
魂への配慮の歴史4
C.メラー/編,…
魂への配慮の歴史3
C.メラー/編,…
魂への配慮の歴史2
C.メラー/編,…
魂への配慮の歴史1
C.メラー/編,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000867364 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
西洋名画これくしょん 2 光と風のうたごえ |
書名ヨミ |
セイヨウ メイガ コレクション |
著者名 |
中山 公男/監修
|
著者名ヨミ |
ナカヤマ キミオ |
出版者 |
サンケイ新聞写真ニュースセンター
|
出版年月 |
1995.3 |
ページ数 |
43p |
大きさ |
31cm |
分類記号 |
723.0087
|
分類記号 |
723.0087
|
ISBN |
4-88238-016-1 |
内容紹介 |
子ども向けの西洋名画解説書全5冊中の風景画編。風景画は500年程前の頃から絵画の世界に登場した。でも現実の自然の姿をそのままに描いた風景画以前に長く、画家の心の中のイメージを表現する風景画も多く描かれたのである。 |
件名 |
絵画-画集 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
産経新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
大自然を走る列車から貨物路線の無断使用による簡易鉄道まで。世界遺産、先住民の暮らし、街並み、食事に酒…音楽や舞踊を体感しながら各地を巡り歩く陸路の旅。 |
(他の紹介)目次 |
プロローグ 未知なる世界への旅立ち 第1章 アルゼンチン、チリ 第2章 ブラジル、パラグアイ 第3章 ペルー、ボリビア 第4章 エクアドル、コロンビア、パナマ 第5章 キューバ 第6章 メキシコ エピローグ 鉄道を求めて、いつかまた |
(他の紹介)著者紹介 |
さかぐち とおる 神奈川県生まれ。幼年期は香港で暮らす。中央大学法学部卒業後、NHKサービスセンターに4年間勤務。現在は編集者・著述家として活動し、旅行ガイド誌などの取材で中南米や南欧などへ随時渡航している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ