検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

20代のうちに知っておきたい読書のルール23 NO BOOK NO LIFE?    

著者名 遠越 段/著
出版者 総合法令出版
出版年月 2013.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2013019597019/ト/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 清田5513861343019/ト/図書室5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
019 019
読書

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000668956
書誌種別 図書
書名 20代のうちに知っておきたい読書のルール23 NO BOOK NO LIFE?    
書名ヨミ ニジュウダイ ノ ウチ ニ シッテ オキタイ ドクショ ノ ルール ニジュウサン 
著者名 遠越 段/著
著者名ヨミ トオゴシ ダン
出版者 総合法令出版
出版年月 2013.6
ページ数 153p
大きさ 19cm
分類記号 019
分類記号 019
ISBN 4-86280-362-7
内容紹介 書店に行き、本を買い、そして読みつづけることで、自分を変え、世の中を変えていこう。1万冊を超える本を読んできた著者が、20代のうちに知っておきたい読書のルールを教える。
件名 読書
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 出会いの読書―書店に行こう!(書店に行けば自分の未来が見つけられる
書店に通えば感性が磨かれる。感じる力が身につく ほか)
第2章 人生が楽しくなる読書(読書は、人生で恐いものなどなくしてくれる
好きな人が本好きであれば、こんなうれしいことはない ほか)
第3章 生きがいの読書(10代までは日本語の基礎を学び、20代からは自分の人生をつくるための読書をする
雨の日も、晴れの日も、週末もウィークデイも本を読もう ほか)
第4章 学び表現する読書(本にどんどん自分の考え、思いを書き込め!―考える力、伝える力は本を読むことと、文章を書くことで身につく
本を人生最強の武器に変えていく三つのノート ほか)
(他の紹介)著者紹介 遠越 段
 東京生まれ。早稲田大学法学部卒業後、大手電器メーカー海外事業部に勤務。1万冊を超える読書によって培われた膨大な知識をもとに、独自の研究を重ね、難解とされる古典を現代漫画をもとに読み解いていく手法を確立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。