蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
命もいらず名もいらず 上 集英社文庫 幕末篇
|
著者名 |
山本 兼一/著
|
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2013.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
元町 | 3013059443 | 913.6/ヤマ/1 | 図書室 | 9B 10B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
澄川 | 6012961899 | 913.6/ヤマ/1 | 文庫 | 25 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
3 |
中央区民 | 1113206146 | 913/ヤ/1 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
白石区民 | 4113230801 | 913/ヤ/1 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
5 |
豊平区民 | 5113117617 | 913/ヤ/1 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
苗穂・本町 | 3413075353 | 913/ヤ/1 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
7 |
もいわ | 6311874736 | 913/ヤ/1 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000667141 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
命もいらず名もいらず 上 集英社文庫 幕末篇 |
書名ヨミ |
イノチ モ イラズ ナ モ イラズ |
著者名 |
山本 兼一/著
|
著者名ヨミ |
ヤマモト ケンイチ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2013.5 |
ページ数 |
486p |
大きさ |
16cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-08-745065-1 |
内容紹介 |
幕府旗本の家に生まれた山岡鉄舟は、幼い頃から剣、禅、書の修行に励み、おのれを鍛え抜いた。長じて山岡静山に槍を学び、清河八郎らと知り合って…。最後のサムライ・山岡鉄舟の生涯を描く。 |
件名 |
山岡鉄舟-小説 |
個人件名 |
山岡 鉄舟 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
朝日新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
飛騨郡代をつとめた旗本の家に育った少年は、のちに勝海舟と並んで幕末の三舟に数えられた最後のサムライ、山岡鉄舟その人である。幼きころより剣、禅、書の修行に励み、おのれを鍛え抜いた。長じて江戸に戻って千葉周作の道場に通い、山岡静山に槍を学ぶ。清河八郎らと知り合い、尊皇攘夷の嵐の真っ直中にあった。世情に惑わされることなく、どこまでも真っ直ぐに生きた英傑の生涯を描く歴史大作。 |
内容細目表
前のページへ