機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

たのしい路上園芸観察     

著者名 村田 あやこ/著
出版者 グラフィック社
出版年月 2020.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 太平百合原2410389411627/ム/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
2020
M51

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001520154
書誌種別 図書
書名 たのしい路上園芸観察     
書名ヨミ タノシイ ロジョウ エンゲイ カンサツ 
著者名 村田 あやこ/著
著者名ヨミ ムラタ アヤコ
出版者 グラフィック社
出版年月 2020.10
ページ数 143p
大きさ 19cm
分類記号 627.8
分類記号 627.8
ISBN 4-7661-3458-2
内容紹介 住人によって路上で営まれている園芸を中心とした街の緑の動態を「路上園芸」と呼んで観察・記録する著者が、人と緑との付き合い方を中心に紹介。人の都合に関係なく路上で自生する植物の姿も掲載する。
著者紹介 福岡県生まれ。大学で地理学を学ぶ。路上園芸鑑賞家。「路上園芸学会」を名乗り各地を訪ね、撮影・記録をする。路上園芸観察に関するイベントの開催や、書籍やウェブサイトに執筆を行う。
件名 鉢植、庭木
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 伊福部昭生誕100年記念出版。日本楽壇の巨星・日本映画音楽の開拓者・伊福部昭幻の論文・随筆類をここに集成。
(他の紹介)目次 私のなかの歴史―北の譜
日本狂詩曲と其の作家への蛇足
音楽に於ける国民主義
現代音楽のプロパガンダ
流哇碎零
映画音楽の出来るまで
映画音楽六年生
楽譜に書けない音楽―音楽のコラージュ
プロコフィエフ
日常生活の美〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 小林 淳
 映画関連文筆。1958(昭和33)年、東京生まれ。日本映画、外国映画にかかわる文筆活動を行う。映画から流れてくる音楽類の形態と映像・作劇における効用をテーマの一つに据える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。