機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

新入行員の教科書     

著者名 川井 栄一/著
出版者 近代セールス社
出版年月 2013.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180817124338.5/カ/1階図書室43A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
2013
銀行員

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000659752
書誌種別 図書
書名 新入行員の教科書     
書名ヨミ シンニュウ コウイン ノ キョウカショ 
著者名 川井 栄一/著
著者名ヨミ カワイ エイイチ
出版者 近代セールス社
出版年月 2013.4
ページ数 125p
大きさ 19cm
分類記号 338.51
分類記号 338.51
ISBN 4-7650-1186-0
内容紹介 プロの銀行員として身に付けるべき心構えや、業務に臨む姿勢、銀行員としての処世の道について、著者自身の経験をもとに綴る。新入行員の指示の受け方といった銀行員の仕事の基本や、日常生活なども紹介。
件名 銀行員
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 銀行員として働くこと(銀行員という職業
学生と社会人の違い ほか)
第2章 銀行員の仕事の基本(給料は人によって違う!?
プロの仕事と期待値 ほか)
第3章 銀行員の人間関係(銀行員が入行年度にこだわる理由
銀行コミュニティの不思議 ほか)
第4章 銀行員の日常生活(新生活のスタート
勤務中と退社時のルール ほか)
第5章 銀行員のキャリア戦略(新入行員はほとんど赤字
生涯賃金と雇用について ほか)
第6章 銀行員としての人生(自分の進退は自分次第
宝くじが当たっても辞めない ほか)
(他の紹介)著者紹介 川井 栄一
 三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社チーフコンサルタント。同志社大学を卒業後、あさひ銀行(現りそな銀行)入行。退職後、起業・独立し株式会社ALEC設立。株式会社ベンチャーコンサルティング代表取締役にも就任。一方で、複数の大学、商工会議所、財団法人などで講師を兼任。現在は、三菱UFJリサーチ&コンサルティングにて、公開ビジネスセミナー(SQUET)、マネジメントリーダー養成塾の他、グループ企業、クライアント企業での社員研修を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。