蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
最新知見で新型コロナとたたかう 岩波ブックレット
|
| 著者名 |
岡田 晴恵/著
|
| 出版者 |
岩波書店
|
| 出版年月 |
2020.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
澄川 | 6013003170 | 498.6/オ/ | 図書室 | 12 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
小さい魔女と大きい魔女 : ローズ…
岡田 晴恵/作,…
命をつなぐ、献血と骨髄バンク
岡田 晴恵/著
コロナの夜明け
岡田 晴恵/著
秘闘 : 私の「コロナ戦争」全記録
岡田 晴恵/著
学校の感染症対策
岡田 晴恵/著,…
家族と自分を感染症から守る本 : …
岡田 晴恵/著,…
ジェンナー
十常 アキ/漫画…
感染症サバイバル : どっちを選…2
岡田 晴恵/著
感染症サバイバル : どっちを選…1
岡田 晴恵/著
感染症サバイバル : どっちを選…3
岡田 晴恵/著
感染症ってなんだろう? : 知って…
岡田 晴恵/著
感染しないひなん所生活 : 災害が…
岡田 晴恵/著,…
新型コロナ自宅療養完全マニュアル
岡田 晴恵/著,…
まんがで学ぶ!新型コロナ知る知るス…
岡田 晴恵/著,…
なぜ?どうして?子どもと大人の疑問…
岡田 晴恵/著,…
キャラでわかる!はじめての免疫図鑑
岡田 晴恵/著,…
知っておきたい感染症 : 新型コロ…
岡田 晴恵/著
細菌ホテル
キム ソンファ/…
どうする!?新型コロナ
岡田 晴恵/著
キャラでわかる!はじめての感染症図…
岡田 晴恵/著,…
からだの細菌キャラクター図鑑 : …
岡田 晴恵/監修…
学校の感染症対策
岡田 晴恵/著,…
レントゲン
フカキ ショウコ…
からだの免疫キャラクター図鑑 : …
岡田 晴恵/監修…
怖くて眠れなくなる感染症
岡田 晴恵/著
正しく怖がる感染症
岡田 晴恵/著
知っておきたい感染症 : 21世紀…
岡田 晴恵/著
感染症キャラクター図鑑 : 気にな…
岡田 晴恵/監修…
病いと癒しの人間史 : ペストから…
岡田 晴恵/著
エボラvs人類終わりなき戦い : …
岡田 晴恵/著
おしえて!インフルエンザのひ・み・…
岡田 晴恵/著,…
感染症とたたかった科学者たち : …
岡田 晴恵/著
感染爆発(パンデミック)にそなえる…
岡田 晴恵/著,…
ローズの希望の魔法
岡田 晴恵/著
強毒型インフルエンザ
岡田 晴恵/著
毒性別新型インフルエンザ対策完全マ…
岡田 晴恵/著,…
ローズと魔法の地図
岡田 晴恵/著
知ろう!防ごう!インフルエンザ3
田代 眞人/監修…
ローズと魔法の薬
岡田 晴恵/著
知ろう!防ごう!インフルエンザ2
田代 眞人/監修…
知ろう!防ごう!インフルエンザ1
田代 眞人/監修…
隠されたパンデミック
岡田 晴恵/[著…
新型インフルエンザ完全予防ハンドブ…
岡田 晴恵/[著…
新型インフルエンザの企業対策 : …
岡田 晴恵/編著…
新型インフルエンザ対策ハンドブック…
岡田 晴恵/著
病気の魔女と薬の魔女
岡田 晴恵/著
Xデーにそなえる新型インフルエンザ…
岡田 晴恵/著
図解歴史をつくった7大伝染病 : …
岡田 晴恵/著
新型インフルエンザH5N1
岡田 晴恵/著,…
H5N1 : 強毒性新型インフルエ…
岡田 晴恵/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001523938 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
最新知見で新型コロナとたたかう 岩波ブックレット |
| 書名ヨミ |
サイシン チケン デ シンガタ コロナ ト タタカウ |
| 著者名 |
岡田 晴恵/著
|
| 著者名ヨミ |
オカダ ハルエ |
| 出版者 |
岩波書店
|
| 出版年月 |
2020.10 |
| ページ数 |
63p |
| 大きさ |
21cm |
| 分類記号 |
498.6
|
| 分類記号 |
498.6
|
| ISBN |
4-00-271034-1 |
| 内容紹介 |
原因ウイルスの正体、対抗・防衛手段となる検査方法、免疫の新常識、ワクチンや薬の開発の現在…。真の経済活動と感染拡大抑制の両立のために、新型コロナウイルス感染症についての最新の科学的知見を基本から解説する。 |
| 著者紹介 |
順天堂大学大学院医学研究科博士課程中退。白鷗大学教育学部教授。専門は感染免疫学、ワクチン学。著書に「感染症とたたかう」など。 |
| 件名 |
新型コロナウイルス感染症 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
習近平総書記は、今年三月の全人代で国家主席に選出され、名実ともに権力の頂点に立った。江沢民、胡錦涛ら長老の圧力にどう対抗し、尖閣問題で悪化した中日関係をいかに導くのか―。新政権の深部をえぐる。 |
| (他の紹介)目次 |
第1章 だれが七人の指導部を選んだのか? 第2章 公安局長はなぜ米総領事館に逃げたのか? 第3章 息を吹き返す毛沢東崇拝 第4章 習近平が抱えた太子党のDNA 第5章 伏せられた習近平の本音 第6章 天安門事件の呪縛 第7章 権力の暴走は止められるか 第8章 中国式民主はどこへ向かうのか 第9章 どうなる民族統一の夢 第10章 習近平が描く対日政策とは |
| (他の紹介)著者紹介 |
加藤 隆則 1962年、東京生まれ。早稲田大学政治経済学部卒。86〜87年北京で語学留学。88年、読売新聞入社。東京本社社会部で司法・皇室を担当。2005年7月から11年3月まで上海支局長。同年6月から読売新聞中国総局長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 竹内 誠一郎 1971年、東京生まれ。京都大学文学部(中国語学中国文学専攻)卒。94〜95年、四川聯合大学留学。96年、読売新聞入社。北海道支社を経て、2002〜06年まで東京本社運動部。06〜08年の北京五輪まで中国総局に勤務し、08〜09年まで香港支局長、12年2月〜13年1月まで瀋陽支局長を務める。同年2月から北京支局に勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ