蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180113920 | J49/ク/ | こどもの森 | 7A | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
新琴似 | 2013066853 | J08/ブ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
元町 | 3012898551 | J49/ク/ | 図書室 | J7a | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
4 |
厚別 | 8012958016 | J49/ク/ | 学習絵本 | 27 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
西岡 | 5012946157 | J49/ク/ | 図書室 | J6 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
清田 | 5513629609 | J49/ク/ | 図書室 | 58 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
7 |
澄川 | 6012904501 | J49/ク/ | 1階展示 | J18,J19 | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
8 |
曙 | 9013053765 | J03/ブ/5 | 学習絵本 | 15A | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001221426 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
薬が届くまでここが知りたい! 文春まんが読みとくシリーズ |
書名ヨミ |
クスリ ガ トドク マデ ココ ガ シリタイ |
著者名 |
くろにゃこ。/まんが
|
著者名ヨミ |
クロニャコ |
著者名 |
清水 めぐみ/シナリオ |
著者名ヨミ |
シミズ メグミ |
出版者 |
文藝春秋企画出版部
|
出版年月 |
2017.10 |
ページ数 |
128p |
大きさ |
23cm |
分類記号 |
499.09
|
分類記号 |
499.09
|
件名 |
医薬品、問屋 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
「分ける」というのは、ただ単にモノを仕分けするだけのことではありません。自分にとって必要なモノかどうか自分で「考えて判断」したり、「選択」したり、「優先順位」をつけることなどにつながっていきます。この先、生きていくうえで大切な基本を教える絶好の機会なのです。子どもには“片づけられる子”になってほしい。でも自分も片づけ方がわからない―。のべ6,000件の部屋・家を変えた目からウロコの分け方、捨て方、しまい方。 |
(他の紹介)目次 |
プロローグ 「片づけなさい!」が口グセになっているお母さんへ 第1章 まずは、「分ける」だけでいい 第2章 親子で片づけ上手になると、ステキなことがいっぱいある! 第3章 子どもが自分から片づけたくなるちょっとした工夫 第4章 片づけができる子、できない子の親の習慣 第5章 家・部屋がここまで変わった5つのケース 第6章 この8つの手順でもっと気持ちよく暮らせる エピローグ 部屋が変われば自分も変わる 付録 片づけタイプ別アドバイス |
内容細目表
前のページへ