機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

天声人語  2013年1月-6月   

著者名 朝日新聞論説委員室/著
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2013.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119320968304/ア/131階図書室37A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

金 益見
2013
376.3 376.3
夜間中学 作文-文集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000713729
書誌種別 図書
書名 天声人語  2013年1月-6月   
書名ヨミ テンセイ ジンゴ 
著者名 朝日新聞論説委員室/著
著者名ヨミ アサヒ シンブン ロンセツ イインシツ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2013.9
ページ数 280,5p
大きさ 19cm
分類記号 304
分類記号 304
ISBN 4-02-251116-4
内容紹介 『朝日新聞』の名物コラム「天声人語」の2013年前半分を全収録。アベノミクスで超金融緩和、震災2年、アルジェリア人質事件、柔道界の不祥事など、幅広いトピックス。時事年表・人名索引も収録。
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 元気を出したい時に読む章(表現力
字がスゴイ!
ユーモア
パソコン)
第2章 やる気を出したい時に読む章(さあ!始めるぞ
学校
学ぶよろこび
できた!)
第3章 行き詰まった時に読む章(勉強の壁
リアル
老い
切ない)
第4章 夢と希望があふれる章(哲学
希望)
対談 リリー・フランキー×きむ・いっきょん(金益見)「こういう心の叫びが形になるのって、とてもいい」
(他の紹介)著者紹介 金 益見
 1979年7月14日、大阪府生まれ。神戸学院大学講師。博士(人間文化学)。大学院在学中の2008年に『ラブホテル進化論』(文春新書)を刊行し、第18回橋本峰雄賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。