検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

知っておこう!くすりの使いかた  2  効くしくみ 

著者名 斉藤 ふみ子/文   加藤 哲太/監修   なとみ みわ/絵
出版者 汐文社
出版年月 2013.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119196137J49/サ/2こどもの森7A児童書一般貸出在庫  
2 厚別8012819119J49/サ/2図書室30児童書一般貸出在庫  
3 旭山公園通1213037649J49/サ/2図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

斉藤 ふみ子 加藤 哲太 なとみ みわ
2013
499.1 499.1
医薬品

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000649469
書誌種別 図書
書名 知っておこう!くすりの使いかた  2  効くしくみ 
書名ヨミ シッテ オコウ クスリ ノ ツカイカタ 
著者名 斉藤 ふみ子/文
著者名ヨミ サイトウ フミコ
著者名 加藤 哲太/監修
著者名ヨミ カトウ テツタ
著者名 なとみ みわ/絵
著者名ヨミ ナトミ ミワ
出版者 汐文社
出版年月 2013.3
ページ数 35p
大きさ 27cm
分類記号 499.1
分類記号 499.1
ISBN 4-8113-8961-5
内容紹介 くすりの正しい使いかたをイラストを豊富に使ってわかりやすく紹介。2は「のんだくすりはどうやって効くの?」「自分でわかる副作用ってどんなの?」など、くすりの効くしくみを副作用とあわせて説明する。
件名 医薬品
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 くすりの目的(くすりがなければ病気は治らないの?)
くすりの効くしくみ(のんだくすりはどうやって効くの?
いつ効き目が現れるの? ほか)
困った作用(どうして起こるの?副作用!
自分でわかる副作用ってどんなの? ほか)
くすりの区別(医薬品と医薬部外品どうちがうの?
くすりとそっくり!サプリメントはくすりなの? ほか)
まめ知識(くすりの常識うそ!ほんと?)
(他の紹介)著者紹介 加藤 哲太
 東京薬科大学薬学部教授。1947年岐阜県生まれ、岐阜薬科大学卒業、薬学博士。薬学教育推進センター長、くすりの適正使用協議会・児童くすり教育専門委員会委員、日本学校保健会・医薬品の使い方に関する指導方法検討委員会委員、セルフメディケーション推進協議会理事などをつとめる。小中学校でくすりの使いかたの授業を行うなど、青少年へのくすり教育の拡大をめざして活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。