蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
茶味空間。 茶で読み解くニッポン CASA BOOKS
|
著者名 |
千 宗屋/著
|
出版者 |
マガジンハウス
|
出版年月 |
2012.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0119073039 | 791/セ/ | 1階図書室 | 59A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000554513 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
茶味空間。 茶で読み解くニッポン CASA BOOKS |
書名ヨミ |
チャミ クウカン |
著者名 |
千 宗屋/著
|
著者名ヨミ |
セン ソウオク |
出版者 |
マガジンハウス
|
出版年月 |
2012.7 |
ページ数 |
187p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
791.04
|
分類記号 |
791.04
|
ISBN |
4-8387-2449-9 |
内容紹介 |
「見立て」って何? 「松花堂弁当」の由来とは? 「曼荼羅」には何が描かれている? 「千利休」ってどうしてスゴいの? 利休の末裔、現代茶の湯の若き牽引者による日本文化解説。『カーサブルータス』連載を書籍化。 |
著者紹介 |
1975年京都府生まれ。慶應義塾大学大学院修士課程修了(中世日本絵画史)。武者小路千家家元後嗣(次期家元)。斎号は隨縁斎。明治学院大学非常勤講師。 |
件名 |
茶道 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
第1章 元素の“シリコン”とスーパーマテリアル“シリコーン”は違う! 第2章 魔法のオイル、と呼ばれるシリコーンオイル 第3章 シリコーンオイルをベースにさらにその先の応用へ 第4章 3次元構造で、多彩な用途を持つシリコーンレジン 第5章 液状シリコーンゴムってどんなもの? 第6章 過酷な環境を耐え抜くシリコーンゴム 第7章 シラン製品っていったいなんなの? |
(他の紹介)著者紹介 |
山谷 正明 1952年生まれ。1978年京都大学工学研究科修士課程工業化学専攻修了。同年信越化学工業(株)入社。2009年理事、シリコーン電子材料技術研究所長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ