機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
 山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116688466911.3/ハ/1階図書室60B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日外アソシエーツ株式会社
2013
371.42 371.42
いじめ-書誌 自殺-書誌 記事索引

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500192391
書誌種別 図書
書名 俳句用語辞典     
書名ヨミ ハイク ヨウゴ ジテン 
著者名 有馬 朗人/監修
著者名ヨミ アリマ アキト
著者名 金子 兜太/監修
著者名ヨミ カネコ トウタ
著者名 石田 郷子/編纂委員
著者名ヨミ イシダ キョウコ
版表示 新版
出版者 飯塚書店
出版年月 2005.1
ページ数 553p
大きさ 22cm
分類記号 911.307
分類記号 911.307
ISBN 4-7522-2044-X
内容紹介 芭蕉時代より現代俳句までの秀句の中から、使用頻度の高い用語や俳句特有の用語など4061語を選び、語の意味と引用句例を示す。文語文法の説明も付して、正しい用い方も解説する、実作に役立つ辞典。91年刊の新版。
件名 俳句-作法-辞典
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 青少年のいじめや不登校、自殺をめぐる問題に関する雑誌記事と図書を収録した文献目録。原則として2003年以降に日本国内で発行された総合誌、週刊誌、専門誌など各種雑誌の掲載記事・論文より上記のテーマに関連するもの3,644点と、同時期に国内で刊行されたこのテーマに関連する図書563点を収録。
(他の紹介)目次 いじめ・不登校・自殺(対応・対策
体験記・ルポ)
いじめ(対応・対策
体験記・ルポ
いじめ事件)
不登校(対応・対策
体験記・ルポ)
ひきこもり(対応・対策
体験記・ルポ)
自殺・自傷(対応・対策
体験記・ルポ)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。