検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

誰かに話してみたくなる数学小噺   ベスト新書  

著者名 芳沢 光雄/著
出版者 ベストセラーズ
出版年月 2013.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119174241410.4/ヨ/1階新書81一般図書一般貸出在庫  
2 山の手7012786252410/ヨ/新書40一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

芳沢 光雄
2013
410.4 410.4
数学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000641960
書誌種別 図書
書名 誰かに話してみたくなる数学小噺   ベスト新書  
書名ヨミ ダレカ ニ ハナシテ ミタク ナル スウガク コバナシ 
著者名 芳沢 光雄/著
著者名ヨミ ヨシザワ ミツオ
出版者 ベストセラーズ
出版年月 2013.3
ページ数 214p
大きさ 18cm
分類記号 410.4
分類記号 410.4
ISBN 4-584-12398-0
内容紹介 名刺交換会でモテる手品、サイコロで係を決める方法、新聞拡販戦争のゆくえ…。日常のさまざまな場面を切り取り、数学を題材にした笑い話を、簡単な会話とイラストで楽しく紹介。笑いながら数学力が身につく本。
著者紹介 1953年東京生まれ。桜美林大学リベラルアーツ学郡教授(同志社大学理工学部数理システム学科講師)。理学博士。専門は数学・数学教育。著書に「新体系・高校数学の教科書」など。
件名 数学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 漫画+小噺+数学の奇跡的な出会い。笑いながら数学力がみるみる身につく。
(他の紹介)目次 第1章 お父さんの出すクイズ、おばあちゃんの知恵―遊びから学ぶ数学力(お釣りをチョロまかしたでしょ!―倍数のアイデア
知り合いの知り合いは私の知り合い―知り合いは掛け算で広がる ほか)
第2章 驚かせるトリック、魅力的にみせるテクニック―会話力としての数学力(あなたの血液型AかOでしょ?―確率の計算
UFOキャッチャー(クレーンゲーム)の極意―2次元視野でクレーンを動かす ほか)
第3章 目の前の問題を解決するヒントは数学的発想から―数学力の実践(短時間で公平に選べますか?―サイコロで係を決める方法
そんな知り合いの関係はあり得ません!―グラフ理論の応用 ほか)
第4章 社会を数学で考えれば、未来が見えてくる―ひとつ上をいくための数学力(トイチで貸しましょうか?―違法なヤミ金融の利回り
打率4割の壁は厚いです―打数が多くなると正規分布に近づく ほか)
(他の紹介)著者紹介 芳沢 光雄
 1953年東京生まれ。東京理科大学理学部教授(理学研究科教授)を経て、桜美林大学リベラルアーツ学群教授(同志社大学理工学部数理システム学科講師)。理学博士。専門は数学・数学教育。国家公務員採用1種試験「判断・数的推理分野」専門委員、文部科学省委嘱「教科書の改善・充実に関する研究」専門家会議委員も務めた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。