検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

身につく!重要韓国語文型100 韓国語の文型がしっかり身につき、「読む」、「話す」、「書く」チカラがUP! 上級編   

著者名 梁 永美/著   [大中 素子/訳]
出版者 国際語学社
出版年月 2013.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4012839223829/ヤ/図書室9一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
2013
829.15 829.15

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000636544
書誌種別 図書
書名 身につく!重要韓国語文型100 韓国語の文型がしっかり身につき、「読む」、「話す」、「書く」チカラがUP! 上級編   
書名ヨミ ミ ニ ツク ジュウヨウ カンコクゴ ブンケイ ヒャク 
著者名 梁 永美/著
著者名ヨミ リョウ エイビ
著者名 [大中 素子/訳]
著者名ヨミ オオナカ モトコ
出版者 国際語学社
出版年月 2013.2
ページ数 8,291p
大きさ 21cm
分類記号 829.15
分類記号 829.15
ISBN 4-87731-663-1
内容紹介 韓国語の上級を目指すために必要な文型を、1から100まで難易度に沿って徹底解説。文型ごとに基本例文、似た意味を持つ文型との違い、使うときに気を付ける点などを掲載し、習熟度を確認できる書き込み式練習問題も収録。
著者紹介 1964年ソウル生まれ。韓国語専門学校「延世韓国語学院」(現「カナタ韓国語学院」)を設立、責任講師。個人レッスン、韓国語教材開発に尽力。
件名 朝鮮語-文法
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 上級を目指すために必要な文型を、徹底解説。似ている表現の使い分けもしっかりできるようになる。場面の想定がしやすい例文だからどんな時に使う文型なのかすぐわかる。韓国語引き索引で、知りたい文型がすぐ引ける。いままでになかった!こんなに詳しい“文型”解説書。
(他の紹介)目次 〜によって、〜につれて
〜していた、〜だった
〜といっても、〜なんて
〜したりする、よく〜する
〜くらいだ、〜に適する
〜に値する、〜し得る
〜するふりをする
〜するところだった
〜するつもりだった//〜するところだ
〜するようだ、〜するらしい〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 梁 永美
 1964年ソウルで生まれる。1988年夏より延世大学韓国語学堂へ韓国語講師として就職。1991年7月最初の韓国語専門学校である「延世韓国語学院」を設立、専任講師として在職。1998年1月「延世韓国語学院」を現「カナタ韓国語学院」と改名、責任講師として在職。2002年1月から個人レッスンならびに韓国語教材開発に尽力している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。