蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
阿川弘之全集 第12巻 評伝 2
|
| 著者名 |
阿川 弘之/著
|
| 出版者 |
新潮社
|
| 出版年月 |
2006.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0117051490 | 918.6/ア/12 | 全集 | 65B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1006600343961 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
阿川弘之全集 第12巻 評伝 2 |
| 書名ヨミ |
アガワ ヒロユキ ゼンシュウ |
| 著者名 |
阿川 弘之/著
|
| 著者名ヨミ |
アガワ ヒロユキ |
| 出版者 |
新潮社
|
| 出版年月 |
2006.7 |
| ページ数 |
571p |
| 大きさ |
20cm |
| 分類記号 |
918.68
|
| 分類記号 |
918.68
|
| ISBN |
4-10-643422-9 |
| 内容紹介 |
今こそ読み継がれるべき60年の文業を集大成。名誉ある敗戦に賭けて、一億玉砕から日本を救った最後の海軍大臣の苦闘を描く評伝「米内光政」のほか、加藤秀俊との対談「危機の時代の指導者」を収録。 |
| 言語区分 |
日本語 |
| 受賞情報 |
菊池寛賞 |
| (他の紹介)内容紹介 |
新常用漢字完全対応。名づけに使える漢字事典つき。赤ちゃんにぴったりの名前が必ず見つかる。パパ&ママの不安解消!名づけの手がかりが満載です。この1冊で『男の子』と『女の子』の名前が探せます。 |
| (他の紹介)目次 |
第1章 名づけの基本―これだけ押さえればOK! 第2章 響きからつける名前―赤ちゃんにふさわしい音を探そう! 第3章 イメージからつける名前―想像力をフル活用しよう! 第4章 漢字の意味からつける名前―昔からの伝統ある名づけ法! 第5章 姓名判断からつける名前―幸せを招く開運名づけ! 第6章 赤ちゃんの名づけ漢字一覧表 |
| (他の紹介)著者紹介 |
大手 奈穂美 感性アナリスト。新聞社勤務を経て、感性分析の黒川伊保子に師事、2007年に(株)感性リサーチ入社。以来、ネーミング・名前分析の現場に3000件以上立ち会う。語感理論の講師や、携帯電話の語感分析コンテンツの立ち上げ、執筆業務にも多数携わってきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 高島 照永 姓名学士。学生時代より易学に興味を持ち、独学で気学・姓名判断を学ぶ。1996年に奥義を習得、高島易断所鑑定室を開設。九星気学・姓名判断・タロットなどによる鑑定のほか、退行催眠なども手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ