蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0181342478 | 913.6/ヒヤ/ | 1階図書室 | 63A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
東札幌 | 4013371911 | 913.6/ヒヤ/ | 図書室 | 11 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
厚別 | 8013376424 | 913.6/ヒヤ/ | 図書室 | 13 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
西岡 | 5013039101 | 913.6/ヒヤ/ | 図書室 | 13 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
5 |
清田 | 5513594795 | 913.6/ヒヤ/ | 図書室 | 17 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
澄川 | 6012874233 | 913.6/ヒヤ/ | 図書室 | 19 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
7 |
山の手 | 7012844267 | 913.6/ヒヤ/ | 図書室 | 07b | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
8 |
曙 | 9012959640 | 913.6/ヒヤ/ | 図書室 | 12B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
9 |
東区民 | 3112610245 | 913/ヒ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
10 |
豊平区民 | 5113073885 | 913/ヒ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
11 |
旭山公園通 | 1213114679 | 913/ヒ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
12 |
新琴似新川 | 2213046135 | 913/ヒ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
13 |
拓北・あい | 2311894097 | 913/ヒ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
14 |
太平百合原 | 2410339374 | 913/ヒ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
15 |
苗穂・本町 | 3413068051 | 913/ヒ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
16 |
菊水元町 | 4313057418 | 913/ヒ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
17 |
厚別西 | 8213072047 | 913/ヒ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
18 |
厚別南 | 8313185053 | 913/ヒ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
19 |
藤野 | 6213047928 | 913/ヒ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
20 |
もいわ | 6311880105 | 913/ヒ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000633486 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
百田 尚樹/著
|
著者名ヨミ |
ヒャクタ ナオキ |
出版者 |
太田出版
|
出版年月 |
2013.2 |
ページ数 |
282p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7783-1353-1 |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
書名 |
夢を売る男 |
書名ヨミ |
ユメ オ ウル オトコ |
内容紹介 |
敏腕編集者・牛河原勘治の働く丸栄社には、本の出版を夢見る人間が集まってくる。牛河原が彼らに持ちかけるジョイント・プレス方式とは…。現代人のふくれあがった自意識と、いびつな欲望を鋭く切り取ったブラックコメディ。 |
著者紹介 |
1956年大阪生まれ。同志社大学中退。放送作家として「探偵!ナイトスクープ」など多数の番組構成を手がける。「永遠の0」で作家デビュー。他の著書に「海賊とよばれた男」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「イスラム国(IS)」その壊滅への道はすでに始まっている!本拠のシリア、イラクで追いつめられ、世界各地へ飛び火するテロの恐怖。多発するヨーロッパのテロ事件の真相、ボコ・ハラムをはじめとする世界のイスラム過激派の動向、シリア・中東の未来、そして日本への影響など、元在シリア大使である著者が最新情勢を解説する。 |
(他の紹介)目次 |
1章 「イスラム国」の没落が始まった!(3歳の男児が戦局を一変させた 国境の重要拠点で敗退 ほか) 2章 「非常事態」続くヨーロッパ戦線(ベルギー空港・地下鉄連続自爆テロの衝撃 暴走するスリーピング・エージェント ほか) 3章 新天地をめぐる「イスラム国」の迷走(急増するIS系武装グループ なぜ、「イスラム国」の傘下に入るのか ほか) 4章 「終戦」へのシナリオと「関係国」の思惑(シリア和平協議は終局を目指す戦略 停戦の火種ヌスラ戦線 ほか) 終章 日本と「イスラム国」との対決、その反省(「邦人殺害テロ事件の対応に関する検証委員会検証報告書」 「退避勧告を発出している」から人員を派遣できなかった? ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
国枝 昌樹 1946年神奈川県生まれ。一橋大学卒業後、外務省入省。1978年在エジプト日本国大使館一等書記官、1989年在イラク日本国大使館参事官、1991年ジュネーブ軍縮会議日本政府代表部公使。2006年在シリア特命全権大使に就任、2010年退官(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ