検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

日本の地理  8  地図の見方・使い方,総さくいん 

著者名 井田 仁康/監修
出版者 学研教育出版
出版年月 2013.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119168813J29/ニ/8こどもの森5A児童書一般貸出在庫  
2 北区民2113047209J29/ニ/8大型本児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

井田 仁康
2013
291.08 291.08
日本-地理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000630284
書誌種別 図書
書名 日本の地理  8  地図の見方・使い方,総さくいん 
書名ヨミ ニホン ノ チリ 
著者名 井田 仁康/監修
著者名ヨミ イダ ヨシヤス
版表示 最新版
出版者 学研教育出版
出版年月 2013.2
ページ数 59p
大きさ 29cm
分類記号 291.08
分類記号 291.08
ISBN 4-05-500966-9
内容紹介 日本の地理についてくわしく解説。ビジュアルな図解と豊富な資料により、各地方・各県のようすや、日本全体の特色や課題を深く理解できる。8は、地図の見方・使い方を取り上げる。総さくいんも掲載。
件名 日本-地理
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 いろいろな地図(身近にある地図―地図を探してみよう!
基本になる地図―実測図と編集図
目的別の地図―主題図と統計地図 ほか)
第2章 地図を使いこなそう(地形図の決まり
縮尺―実際の距離を求める
等高線―土地の高低がわかる ほか)
第3章 地図をつくってみよう(地図ができるまで―測量技術の進歩
地図のつくり方1―身近な地域の地図
地図のつくり方2―統計地図)
日本の略地図をかこう)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。