蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0181166919 | 204/ウ/ | 1階図書室 | 34A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001838697 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
戦争と鎮魂 |
| 書名ヨミ |
センソウ ト チンコン |
| 著者名 |
牛村 圭/編著
|
| 著者名ヨミ |
ウシムラ ケイ |
| 出版者 |
晃洋書房
|
| 出版年月 |
2024.2 |
| ページ数 |
3,285p |
| 大きさ |
22cm |
| 分類記号 |
204
|
| 分類記号 |
204
|
| ISBN |
4-7710-3814-1 |
| 内容紹介 |
人類の歴史は、「戦争の歴史」でもある。先人たちは、戦争で命を落とした人たちの魂をどのように鎮めてきたのだろうか。様々な分野の専門家たちが、古今東西の「鎮魂」という事例について分析する。 |
| 著者紹介 |
国際日本文化研究センター教授、総合研究大学院大学教授。著書に「「文明の裁き」をこえて」「「戦争責任」論の真実」「ストックホルムの旭日」など。 |
| 件名 |
戦争、戦争犠牲者、供養 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
消費税アップ前に買うべきか?待つべきか?いま、買っていいマンション、ダメなマンション。 |
| (他の紹介)目次 |
新築マンションで進む“見えない”レベルダウン!最低でもモデルルームは15件くらいは見るべき! 失敗しないモデルルーム見学―「モデルルーム」では雰囲気に舞い上がらず、基本性能をチェックしなさい! マンションづくりのプロセス―マンションがどのようにできるのかが分かれば、チェックポイントが見えてくる! 立地と構造―大地震など災害が心配なら購入前にこれだけは知っておきなさい! 間取りのポイント―住みやすいプランかどうか間取図の読み方を知っておきなさい! 共用施設のワナ―コストの割にメリットのない「共用施設」をきちんと仕分けなさい! 細部へのこだわり―住むほどに差がつく「内装・設備」の配慮を見分けなさい! 中古マンションを買う―当たり外れが大きい「中古マンション」はここを見逃すと後悔する! 失敗しない契約手続き―「契約手続き」の流れとチェックポイントはこうなっている! 正しい資金計画―超低金利の今だからこそ必要な「資金計画」の正しい考え方 マンションは管理を買え―購入前、これだけはチェックすべき「管理」の危ないサイン 入居後やるべきこと―単なるコスト削減ではなく資産価値を上げる管理を目指しなさい |
内容細目表
前のページへ