検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

幼児殺人の快楽心理 FBI心理分析官ファイル    

著者名 ジョン・ダグラス/著   マーク・オルシェイカー/著   福田 素子/訳
出版者 徳間書店
出版年月 2001.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3011616244368/ダ/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001256698
書誌種別 図書
書名 幼児殺人の快楽心理 FBI心理分析官ファイル    
書名ヨミ ヨウジ サツジン ノ カイラク シンリ 
著者名 ジョン・ダグラス/著
著者名ヨミ ジョン ダグラス
著者名 マーク・オルシェイカー/著
著者名ヨミ マーク オルシェイカー
著者名 福田 素子/訳
著者名ヨミ フクダ モトコ
出版者 徳間書店
出版年月 2001.1
ページ数 414p
大きさ 20cm
分類記号 368.61
分類記号 368.61
ISBN 4-19-861301-X
内容紹介 FBI心理分析官としての25年の経験に基づき、親による虐待を含む子供に対する犯罪を描く。誘拐犯の見分け方、その手口、犯人のプロファイリングから子供の守り方までを紹介する。
著者紹介 FBIに25年間勤務。プロファイリングの草分け的存在。著書に「快楽殺人の心理」「FBIマインドハンター」など。
件名 殺人、児童虐待、犯罪心理学
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 美人料理研究家・水谷有明は、大手スーパーチェーンの社長・城田洋から、全国的に展開する和食レストランのメニュー監修を依頼された。キャリアアップを狙う有明にとって大きなチャンスだった。しかし、父親の糖尿病発症で食事療法「糖質制限食」を知り、炭水化物を中心とした和食メニューに疑念を抱くようになる。そんな有明の前に、主食を転換することの危険性を説く城田の理想が立ちはだかった…。人類は何を食べてきたのか、主食とは何か、さらに文化を築いたものとは。人類史の謎に挑む「食」のミステリー。
(他の紹介)著者紹介 鏑木 蓮
 1961年、京都市生まれ。佛教大学文学部国文学科卒業。塾講師、広告代理店などを経て、92年にコピーライターとして独立。2004年、短編『黒い鶴』で江戸川乱歩記念ふくろう文芸賞を受賞。2006年、『東京ダモイ』にて第52回江戸川乱歩賞を受賞しデビュー。2012年より佛教大学文学部非常勤講師も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。