検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 5 予約数 0

書誌情報

書名

絵本つくりかた   プロの現場から学ぶ!  

著者名 つるみ ゆき/著
出版者 技術評論社
出版年月 2013.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119144178B726.6/ツ/児童研究室児童書一般貸出在庫  
2 新琴似2012910937726/ツ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 澄川6012761216726/ツ/大型本14一般図書一般貸出在庫  
4 山の手7012786526726/ツ/図書室05a一般図書一般貸出貸出中  ×
5 9012956620726/ツ/図書室8B一般図書一般貸出在庫  
6 絵本図書館1010211173726/ツ/図書室18一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
726.607 726.607
絵本 造本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000620137
書誌種別 図書
書名 絵本つくりかた   プロの現場から学ぶ!  
書名ヨミ エホン ツクリカタ 
著者名 つるみ ゆき/著
著者名ヨミ ツルミ ユキ
出版者 技術評論社
出版年月 2013.2
ページ数 127p
大きさ 23cm
分類記号 726.607
分類記号 726.607
ISBN 4-7741-5448-0
内容紹介 絵本の各部の名称や制作上の約束事といった基本をはじめ、絵本作りの流れ、絵本を作る上でのちょっとしたコツや考え方のヒント、使用する画材などを解説。制作した絵本をデジタル化して出版する方法も紹介します。
著者紹介 東京学芸大学美術科卒。絵本に「ふしぎなオルゴール」「わーいおばあちゃんのパン」「かぜがはこんだクリスマス」など。
件名 絵本、造本
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 自分でつくるからたのしい、うれしい。絵本作家が教えるてづくり絵本。
(他の紹介)目次 1 絵本の基本(絵本のつくり
絵本のページとめくり方 ほか)
2 絵本を作ってみよう(テーマを選ぶ
材料を集める ほか)
3 絵本作りのヒント(アイデアを出すヒント
ストーリー作りのヒント ほか)
4 絵本の表現技法(線で描く
ペンで描くパラパラ絵本 ほか)
5 みんなに見せたい(電子書籍の絵本を作成する
Web上で電子書籍を作成する)
(他の紹介)著者紹介 つるみ ゆき
 絵本作家。東京学芸大学美術科卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。