検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ミャンマー語が面白いほど身につく本   語学●入門の入門シリーズ  

著者名 チェリー・マーラー・トゥイン/著
出版者 中経出版
出版年月 2012.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119163343829.3/チ/1階図書室53一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
2012

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000618259
書誌種別 図書
書名 ミャンマー語が面白いほど身につく本   語学●入門の入門シリーズ  
書名ヨミ ミャンマーゴ ガ オモシロイホド ミ ニ ツク ホン 
著者名 チェリー・マーラー・トゥイン/著
著者名ヨミ チェリー マーラー トゥイン
出版者 中経出版
出版年月 2012.12
ページ数 223p
大きさ 19cm
分類記号 829.35
分類記号 829.35
ISBN 4-8061-4581-3
内容紹介 フレーズ学習に特化したミャンマー語のテキスト。観光などで役立つ日常表現に加えて、ビジネス表現も多数盛り込む。付属CDでネイティブの発音が確認できる。
件名 ビルマ語
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1 ミャンマー語ってどんな言葉?
2 ミャンマー語の基本を学ぼう
3 まずはこれだけ!ミャンマー語基本フレーズ
4 ミャンマー語でいろんなことを伝えよう
5 ミャンマー語でいろんなことを聞いてみよう
6 旅行で役立つミャンマー語フレーズ
7 仕事で役立つミャンマー語フレーズ
8 ミャンマー語の基本単語
(他の紹介)著者紹介 トゥイン,チェリー・マーラー
 ミャンマー連邦共和国の旧首都ヤンゴン市生まれ。1979年にヤンゴン大学を卒業し、ヤンゴン外語学院で日本語を専攻、並行して弁護士の資格も取得。1989年に来日。学習院大学で日本文学を研究し、その後、早稲田大学大学院法学研究科修士課程を修了。ミャンマー語の司法通訳、翻訳を務める傍ら、1996年よりミャンマー語教室を開設し運営している。そのほか、法務省刑事局発行の日本・ミャンマー語法律用語辞典、在日ミャンマー人向けの日本語テキスト、ミャンマー・日本語の音声付き辞書(PDIC用検索ソフト)を発行するなど、多彩な活動を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。