検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

東北のテマヒマ 衣・食・住  colocal books  

著者名 21_21 DESIGN SIGHT/著
出版者 マガジンハウス
出版年月 2012.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119153641382.1/ト/1階図書室47A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000612133
書誌種別 図書
書名 東北のテマヒマ 衣・食・住  colocal books  
書名ヨミ トウホク ノ テマヒマ 
著者名 21_21 DESIGN SIGHT/著
著者名ヨミ トゥーワン トゥーワン デザイン サイト
出版者 マガジンハウス
出版年月 2012.12
ページ数 176p
大きさ 19cm
分類記号 382.12
分類記号 382.12
ISBN 4-8387-2497-0
内容紹介 こぎん刺し、凍み餅、曲げわっぱなど、東北各地に息づくものづくりの伝統と技術を紹介する。東日本大震災を受けて開催された2つの展覧会「東北の底力、心と光。「衣」、三宅一生。」「テマヒマ展<東北の食と住>」の記録。
件名 東北地方-風俗
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞 読売新聞 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 東北のものづくりに息づく「手間」と「ひま」(時間)、そして「底力」。暮らしとものづくりが寄り添う姿を、明日へつなげていくためには…。東日本大震災を受けて開催され5万人の心を動かした、二つの展覧会の記録。
(他の紹介)目次 衣(紙衣
シナ布
からむし織 ほか)
食(麩
津軽飴
打ち豆 ほか)
住(りんご箱
曲げわっぱ
秋田杉桶樽 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。