蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
ふしこ | 3210783852 | 913/ニ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
厚別南 | 8310078301 | 913/ニ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
西野 | 7210146119 | 913/ニ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
星置 | 9311536230 | 913/ニ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
火の島
新田 次郎/著
まぼろしの軍師 : 新田次郎歴史短…
新田 次郎/著,…
家康がゆく
宮本 昌孝/著,…
山が見ていた
新田 次郎/著
陽炎上
新田 次郎/著
陽炎下
新田 次郎/著
不屈 : 山岳小説傑作選
北上 次郎/編,…
武田三代上
新田 次郎/著
武田三代下
新田 次郎/著
光秀
冲方 丁/著,池…
明智光秀 : 小説集
菊池 寛/著,八…
闇冥 : 山岳ミステリ・アンソロジ…
馳 星周/選,松…
ある町の高い煙突
新田 次郎/著
鷲ケ峰物語
新田 次郎/[著…
雪の炎
新田 次郎/著
風の遺産
新田 次郎/[著…
チンネの裁き
新田 次郎/著
孤愁 : サウダーデ
新田 次郎/著,…
芙蓉の人
新田 次郎/著
冬山の掟
新田 次郎/著
孤愁 : サウダーデ
新田 次郎/著,…
つぶやき岩の秘密
新田 次郎/著
小説に書けなかった自伝
新田 次郎/著
富士山頂
新田 次郎/著
縦走路
新田 次郎/著
栄光の岩壁上
新田 次郎/著
栄光の岩壁下
新田 次郎/著
雪のチングルマ
新田 次郎/著
強力伝・孤島
新田 次郎/著
聖職の碑
新田 次郎/[著…
おんなの戦
永井 路子/[著…
梅雨将軍信長
新田 次郎/著
霧の子孫たち
新田 次郎/著
槍ケ岳開山
新田 次郎/著
武田勝頼2
新田 次郎/[著…
武田勝頼1
新田 次郎/[著…
武田勝頼3
新田 次郎/[著…
孤高の人上
新田 次郎/著
孤高の人下
新田 次郎/著
新版劒岳 : 点の記
新田 次郎/原作…
軍師の生きざま : 短篇小説集
末國 善己/編,…
怒る富士上
新田 次郎/著
怒る富士下
新田 次郎/著
決戦川中島 : 傑作時代小説
池波 正太郎/著…
本能寺・男たちの決断 : 傑作時代…
赤木 駿介/著,…
先導者・赤い雪崩
新田 次郎/著
武田三代
新田 次郎/著
劒岳 : 点の記
新田 次郎/著
武田信玄[4]
新田 次郎/著
武田信玄[3]
新田 次郎/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000414021 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
霧の子孫たち 文春文庫 |
書名ヨミ |
キリ ノ シソンタチ |
著者名 |
新田 次郎/著
|
著者名ヨミ |
ニッタ ジロウ |
出版者 |
文芸春秋
|
出版年月 |
1978.3 |
ページ数 |
238p |
大きさ |
16cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-16-711212-4 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
首の短いキリン?長いアゴのゾウ?陸を歩いたクジラ?どこかおかしな姿の動物たちが大集結。起源から現在までに登場した幾種の祖先のなかから特徴的なものをならべ、主要動物約30種の進化の歴史を一気にひも解く。古代種98種、現生種71種をオールカラーで描き下ろし。漢字ルビ(ふりがな)小学校高学年まで対応。 |
(他の紹介)目次 |
序章(地球の陸地の変化とその時代の動物たち 動物の進化と系統) 第1章 哺乳類(キリン ゾウ ジュゴン ほか) 第2章 爬虫類・両生類(カメ ワニ トカゲ ほか) 第3章 鳥類(恐竜と鳥 恐鳥類 ペリカン ほか) 第4章 魚と海にすむ生きもの(サメ 武器をもつ魚 肉鰭類(シーラカンス、ハイギョ) ほか) 第5章 虫(昆虫 鋏角類(サソリ・クモ…etc)) |
(他の紹介)著者紹介 |
川崎 悟司 1973年、大阪府生まれ。古生物、恐竜、動物の魅力にとりつかれた古生物研究家で、古生物イラストレーターとしても活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ