蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180851859 | 370.4/シ/ | 1階図書室 | 46A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001602593 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ニュー・チャイルドフッド つながりあった世界で生きる知恵を育む教育 |
書名ヨミ |
ニュー チャイルドフッド |
著者名 |
ジョーダン・シャピロ/著
|
著者名ヨミ |
ジョーダン シャピロ |
著者名 |
関 美和/訳 |
著者名ヨミ |
セキ ミワ |
著者名 |
村瀬 隆宗/訳 |
著者名ヨミ |
ムラセ タカムネ |
出版者 |
NTT出版
|
出版年月 |
2021.7 |
ページ数 |
303p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
370.4
|
分類記号 |
370.4
|
ISBN |
4-7571-2376-2 |
内容紹介 |
ゲームとYouTubeに没頭する子に、どう向き合う!? 心理学、哲学、経済学を結びつけ、楽しく学べるゲームやデバイスの活用法、21世紀型スキルの育み方、親としての心構えをまとめた、新世代の子育て論。 |
著者紹介 |
テンプル大学准教授(博士)。教育番組「セサミストリート」の制作団体「セサミワークショップ」シニアフェロー。デジタルな遊びを通した学びの専門家。 |
件名 |
教育、情報と社会 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
壬申の乱を経て、藤原京、平城京へと目まぐるしく都が遷る激動の時代。その裏では、皇位をめぐり歴史の節目となる大変革が進行していた。繰り返される裏切り、陰湿なる策略…その矢面に立たされた氷高皇女=元正女帝が自身のすべてを政治に捧げ、守り抜こうとしたものとは。悲劇の女帝を描く長編歴史小説。 |
(他の紹介)著者紹介 |
永井 路子 大正14(1925)年、東京に生まれる。東京女子大学国語専攻部卒業。小学館勤務を経て文筆業に入る。昭和40年、「炎環」で第52回直木賞受賞。57年、「氷輪」で女流文学賞受賞。59年、第32回菊池寛賞受賞。63年、「雲と風と」で吉川英治文学賞受賞。平成21年、「岩倉具視」で毎日芸術賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ