蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
新琴似 | 2012683062 | J/サ/ | 絵本 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
山の手 | 7012598947 | J/サ/ | 図書室 | J04b | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
贖罪 : 殺人は償えるのか
藤井 誠二/著
楽しい!2拠点生活 : 移住でも別…
森永 卓郎/[著…
誰も書かなかった玉城デニーの青春 …
藤井 誠二/著
沖縄。人、海、多面体のストーリー
森本 浩平/編,…
沖縄アンダーグラウンド : 売春街…
藤井 誠二/著
沖縄アンダーグラウンド : 売春街…
藤井 誠二/著
黙秘の壁 : 名古屋・漫画喫茶女性…
藤井 誠二/著
僕たちはなぜ取材するのか : 極私…
藤井 誠二/編著…
肉の王国 : 沖縄で愉しむ肉グルメ
仲村 清司/著,…
「少年A」被害者遺族の慟哭
藤井 誠二/著
「壁」を越えていく力
藤井 誠二/著
光市母子殺害事件
本村 洋/著,宮…
「悪いこと」したら、どうなるの?
藤井 誠二/著,…
権力にダマされないための事件ニュー…
大谷 昭宏/著,…
アフター・ザ・クライム : 犯罪被…
藤井 誠二/著
死刑のある国ニッポン
藤井 誠二/著,…
大学生からの「取材学」 : 他人と…
藤井 誠二/著
罪と罰
本村 洋/著,宮…
重罰化は悪いことなのか : 罪と罰…
藤井 誠二/著
「悪いこと」したら、どうなるの?
藤井 誠二/著,…
少年をいかに罰するか
宮崎 哲弥/[著…
学校は死に場所じゃない : マンガ…
藤井 誠二/著
殺された側の論理 : 犯罪被害者遺…
藤井 誠二/著
こころ「真」論
高岡 健/編,宮…
風光の済州島「漂流」
荒木 経惟/著,…
こころのブレーキがきかない : 1…
藤井 誠二/編著…
わが子を被害者にも加害者にもしない
藤井 誠二/著
500万で家をつくろうと思った。
鈴木 隆之/共著…
この世からきれいに消えたい。 : …
藤井 誠二/編,…
いつの日にかきっと : 映画「夜を…
藤井 誠二/著,…
少年に奪われた人生 : 犯罪被害者…
藤井 誠二/著
17歳の殺人者
藤井 誠二/著
開国マーチ
荒木 経惟/写真…
コリアンサッカーブルース
藤井 誠二/著
人を殺してみたかった : 愛知県豊…
藤井 誠二/著
「脱社会化」と少年犯罪
宮台 真司/著,…
少年の「罪と罰」論
宮崎 哲弥/著,…
教師失格
藤井 誠二/著
17歳の殺人者
藤井 誠二/著
美しき少年の理由なき自殺
藤井 誠二/著,…
学校の先生には視えないこと
藤井 誠二/著
少年の街
藤井 誠二/著
先生、もう生きていけない! : 少…
藤井 誠二/著
前へ
次へ
心穏やかに生きる哲学 : ストア派…
ブリジッド・ディ…
マルクス・アウレリウス : 『自省…
南川 高志/著
哲人たちの人生談義 : ストア哲学…
國方 栄二/著
超訳自省録 : よりよく生きる
マルクス・アウレ…
ローマ皇帝のメンタルトレーニング
ドナルド・ロバー…
自由を手に入れる方法 : 2000…
エピクテトス/著…
人生談義下
エピクテトス/[…
人生談義上
エピクテトス/[…
ローマの哲人セネカの言葉
中野 孝次/[著…
その悩み、エピクテトスなら、こう言…
山本 貴光/著,…
ストア派
ジャン=バティス…
奴隷の哲学者エピクテトス人生の授業…
荻野 弘之/著,…
ストア派の哲人たち : ギリシア・…
國方 栄二/著
語録 要録
エピクテトス/[…
セネカ哲学する政治家 : ネロ帝宮…
ジェイムズ・ロム…
良き人生について : ローマの哲人…
ウィリアム・B.…
マルクスの三つの顔
四方田 犬彦/著
賢人は人生を教えてくれる : ロー…
渡部 昇一/著
超訳古代ローマ三賢人の言葉
キケロ/著,セネ…
生の短さについて : 他二篇
セネカ/著,大西…
人生の短さについて
セネカ/著,浦谷…
怒りについて : 他二篇
セネカ/著,兼利…
自省録
マルクス・アウレ…
セネカ
角田 幸彦/著
マルクス・アウレリウス「自省録」
M.アウレリウス…
ルキリウスへの手紙/モラル通信
セネカ/著,塚谷…
セネカ現代人への手紙
中野 孝次/著
ローマの賢者セネカの智恵 : 「人…
谷沢 永一/著
ローマの哲人セネカの言葉
中野 孝次/著
自分の人生に出会うための言葉 : …
マーク・フォステ…
セネカ
ピエール・グリマ…
自省録
マルクス・アウレ…
セネカ入門 : セネカと私
茂手木 元蔵/著
自然研究 : 自然現象と道徳生活
セネカ/[著],…
道徳書簡集 : 倫理の手紙集
セネカ/[著],…
自省録
マルクス・アウレ…
人生の短さについて : 他二篇
セネカ/著,茂手…
不動心
アウレリウス/著…
道徳論集
セネカ/[著],…
セネカわが死生観
セネカ/[著],…
わが死生観 : 人間、どう生きるか
セネカ/[著],…
自省録
マルクス・アウレ…
怒りについて : 他1篇
セネカ/著,茂手…
人生の短さについて : 他二篇
セネカ/著,茂手…
自省録
マルクス・アウレ…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006700406314 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
三匹の犬の日記 |
書名ヨミ |
サンビキ ノ イヌ ノ ニッキ |
著者名 |
与謝野 晶子/作
|
著者名ヨミ |
ヨサノ アキコ |
著者名 |
つよし ゆうこ/絵 |
著者名ヨミ |
ツヨシ ユウコ |
出版者 |
架空社
|
出版年月 |
2007.3 |
ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
19×27cm |
分類記号 |
E
|
分類記号 |
E
|
ISBN |
4-87752-149-3 |
内容紹介 |
正月元日のこと、きれいなリボンで首輪のところを飾ってもらった黒、白、ぶちの子犬たちは、遊んだ後で日記をつけるように言われました。浅草に遊びに行った3匹が書いた日記とは…。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
生は浪費すれば短いが活用すれば十分に長いと説く『生の短さについて』。心の平静を得るためにはどうすればよいかを説く『心の平静について』。快楽ではなく、徳こそが善であり、幸福のための最も重要な条件だと説く『幸福な生について』。実践を重んじるセネカ(前四頃‐後六五)の倫理学の特徴がよく出ている代表作三篇を収録。新訳。 |
(他の紹介)目次 |
生の短さについて 心の平静について 幸福な生について |
内容細目表
前のページへ