蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
JUnit実践入門 体系的に学ぶユニットテストの技法 WEB+DB PRESS plusシリーズ
|
著者名 |
渡辺 修司/著
|
出版者 |
技術評論社
|
出版年月 |
2012.12 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
図書情報館 | 1310353303 | 007.63/ワ/ | 2階図書室 | WORK-413 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000603804 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
JUnit実践入門 体系的に学ぶユニットテストの技法 WEB+DB PRESS plusシリーズ |
書名ヨミ |
ジェイユニット ジッセン ニュウモン |
著者名 |
渡辺 修司/著
|
著者名ヨミ |
ワタナベ シュウジ |
出版者 |
技術評論社
|
出版年月 |
2012.12 |
ページ数 |
24,455p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
007.63
|
分類記号 |
007.63
|
ISBN |
4-7741-5377-3 |
内容紹介 |
Javaプログラマを対象としたJUnitによるユニットテストの実践ガイド。ユニットテストの基本概念から、テストコードの記述方法や拡張機能まで、JUnitに関する内容をほぼ網羅。また開発手法やツールも紹介。 |
著者紹介 |
プログラマ。コミュニティ活動を通じてJavaやテスト駆動開発の啓蒙活動を行う。開発プロセスの改善や開発環境整備を行う。 |
件名 |
ソフトウェア工学 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
Javaプログラマを対象としたJUnitによるユニットテストの実践ガイド。ユニットテストの基本概念から、テストコードの記述方法や拡張機能まで、JUnitに関する内容をほぼ網羅。テスト駆動開発などユニットテストを基盤とする開発手法やツールも紹介。本書で解説するユニットテスト技法を実践し、身に付けるための演習問題を収録した。チートシート付き。 |
(他の紹介)目次 |
1 JUnit入門(JUnitチュートリアル ユニットテスト ほか) 2 JUnitの機能と拡張(アサーション テストランナー ほか) 3 ユニットテストの活用と実践(テストダブル データベースのテスト ほか) 4 開発プロセスの改善(継続的テスト テスト駆動開発 ほか) 5 演習問題(ベーシックなテスト アサーションとフィクスチャ ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
渡辺 修司 プログラマ。地元ではコミュニティ活動を通じてJavaやテスト駆動開発の啓蒙活動を行う。業務では開発プロセスの改善や開発環境整備を行うことが多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ