蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
ふしこ | 3213241247 | 913/ユ/1 | 常設展示2 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
もいわ | 6311949686 | 913/ユ/1 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001024778 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
骸骨を乞う 彩雲国秘抄 上 角川文庫 |
| 書名ヨミ |
ガイコツ オ コウ |
| 著者名 |
雪乃 紗衣/[著]
|
| 著者名ヨミ |
ユキノ サイ |
| 出版者 |
KADOKAWA
|
| 出版年月 |
2016.2 |
| ページ数 |
396p |
| 大きさ |
15cm |
| 分類記号 |
913.6
|
| 分類記号 |
913.6
|
| ISBN |
4-04-103740-9 |
| 内容紹介 |
「最上治」の誉れをとる彩雲国国王・紫劉輝の治世。だがその陰には、多くの邂逅と訣別、生と死の物語があった…。劉輝とその周囲の者たちの過去と未来を描く、「彩雲国物語」の連作集。角川ビーンズ文庫版も同時刊行。 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
旬のやさいを、ヘルシーに、おしゃれに。人気の料理研究家・3人に教わる、新しいやさいの食べ方一年間。全レシピにカロリー、たんぱく質、塩分など、栄養成分表示&健康美容効果アイコン付き。 |
| (他の紹介)目次 |
4月 春の彩り洋風コース 5月 初夏の中華 6月 初夏を楽しむ精進料理 7月 真夏のシンプル洋風料理 8月 さっぱり中華 9月 夏から秋へ 10月 秋を味わう 11月 実りの秋に 12月 年の瀬の精進料理 1月 新年を祝うイタリアン 2月 寒さ乗り切る中華料理 3月 山の春に親しむ精進料理 |
| (他の紹介)著者紹介 |
有元 葉子 料理研究家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ウー ウェン 北京生まれ。1990年来日。日本と中国北京でクッキングサロンを主宰するかたわら、雑誌・テレビでも活躍。食以外にも中国の生活文化の魅力を幅広く紹介している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 高梨 尚之 曹洞宗大本山永平寺にて修行を積み、精進料理の心と技を深く学ぶ。2001年より05年まで、大本山永平寺東京別院長谷寺にて副典座および典座(調理責任者)を務める。現在、群馬県永福寺住職。曹洞宗群馬県宗務所布教師。新聞、雑誌、仏教誌等連載・記事多数。講演、法話、料理教室等の活動に力を注いでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ