蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
東札幌 | 4013389236 | J03/ウ/ | 図書室 | 24 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
清田 | 5514011294 | J44/ウ/ | 大型本 | 58 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000602047 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
宇宙 講談社の動く図鑑MOVE |
| 書名ヨミ |
ウチュウ |
| 著者名 |
渡部 潤一/監修
|
| 著者名ヨミ |
ワタナベ ジュンイチ |
| 出版者 |
講談社
|
| 出版年月 |
2012.11 |
| ページ数 |
167p |
| 大きさ |
27cm |
| 分類記号 |
440.38
|
| 分類記号 |
440.38
|
| ISBN |
4-06-218049-8 |
| 内容紹介 |
肉眼で楽しむ星座の世界から、天体望遠鏡で見る種々の天体たち、探査機から届けられた新しい情報まで、宇宙のふしぎを大迫力の写真と付属DVD収録のNHKのスペシャル映像で紹介。ポイントがわかる用語集も掲載する。 |
| 件名 |
宇宙-図鑑 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
肉眼で楽しむ星座の世界から、天体望遠鏡で見る種々の天体たち、探査機から届けられた新しい情報まで、宇宙のすべて。金環日食や金星の日面通過など、話題のトピックも収録。 |
| (他の紹介)目次 |
第1章 太陽系(太陽系のおもな天体 太陽 ほか) 第2章 宇宙観測(家庭で楽しむ天体観測 星座を見る すばる ALMA スピッツァー X線望遠鏡 ガンマ線望遠鏡 次世代望遠鏡) 第3章 恒星のすがた(恒星の種類 恒星の一生 恒星の誕生 恒星の最期 連星と変光星 散開星団と球状星団 星雲 貸与系外惑星) 第4章 銀河系・銀河(銀河系の形 局部銀河群 いろいろな銀河 ブラックホールと活動銀河 ブラックホールの合体 銀河団 宇宙のすべて) 第5章 宇宙論(はじまりは「無」だった 宇宙の進化とダークマター ダークエネルギーと宇宙の未来) 第6章 宇宙開発(宇宙飛行士 世界のロケット 宇宙ロケット大解剖 宇宙船たち 人工衛星 次世代探査機 未来の宇宙開発 宇宙年表) |
| (他の紹介)著者紹介 |
渡部 潤一 国立天文台副台長、教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ