検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

ロッシーニ:歌劇「泥棒かささぎ」全曲/アルベルト・ゼッダ(指揮)、ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団     

著者名 ジョアッキーノ・ロッシーニ/作曲   ロゼッタ・ピッツォ/ソプラノ   アルベルト・リナルディ/バリトン   アルベルト・ゼッダ/指揮   ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団/演
出版者 ANFコーポレイション
出版年月 1990.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0140396912DM16/ロ/書庫4視CD一般貸出在庫  
2 ちえりあ7910040513M16/ロ/図書室視CD一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

石川 宏千花
2012
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3004000003252
書誌種別 視聴覚CD
書名 ロッシーニ:歌劇「泥棒かささぎ」全曲/アルベルト・ゼッダ(指揮)、ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団     
書名ヨミ カゲキ ドロボウ カササギ ゼンキョク 
著者名 ジョアッキーノ・ロッシーニ/作曲
著者名ヨミ ロッシーニ ジョアッキーノ
著者名 ロゼッタ・ピッツォ/ソプラノ
著者名ヨミ ピッツォ ロゼッタ
著者名 アルベルト・リナルディ/バリトン
著者名ヨミ リナルディ アルベルト
出版者 ANFコーポレイション
出版年月 1990.1
ページ数 3枚
大きさ 12cm
分類記号 M16
分類記号 M16
内容紹介 歌劇「泥棒かささぎ」全曲 ジョアッキーノ・ロッシーニ/作曲、ロゼッタ・ピッツォ/ソプラノ[ニネッタ(ファブリッツィオ家の召使)]、アルベルト・リナルディ/バリトン[ゴッタルド(村の代官)]、アルベルト・ゼッタ/指揮、ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団/演
言語区分 イタリア語

(他の紹介)内容紹介 メアリーに初めてできた友だち、マミヤくん。マミヤくんはとても見た目のいい小学六年生の男の子で、メアリーにいつも“お願い”をする。先生が、生徒が、少しずつ教室からいなくなる中、クラスメイトのカセくんは、マミヤくんを止めようとする。メアリーは“お願い”を叶え続けるのか―。児童文学の新鋭が描く、戦慄の名作。手に汗にじむ展開、慟哭のラスト。
(他の紹介)著者紹介 石川 宏千花
 1969年生まれ。女子美術大学芸術学部卒業。『ユリエルとグレン』で第48回講談社児童文学新人賞佳作を受賞しデビュー。同シリーズは第43回日本児童文学者協会新人賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

1 歌劇「泥棒かささぎ」全曲
ジョアッキーノ・ロッシーニ/作曲 ロゼッタ・ピッツォ/ソプラノ[ニネッタ(ファブリッツィオ家の召使)] アルベルト・リナルディ/バリトン[ゴッタルド(村の代官)] アルベルト・ゼッタ/指揮 ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団/演
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。