蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 雑誌名 |
小説現代
|
| 巻号名 |
2024年 4月号 61巻3号 |
| 発行日 |
20240401 |
| 出版者 |
講談社 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
新琴似 | 2013386418 | 913.6/ワダ/4 | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 2 |
元町 | 3013200575 | 913.6/ワダ/4 | 図書室 | 9B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 3 |
東札幌 | 4013338860 | 913.6/ワダ/4 | 文庫 | 17 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 4 |
西岡 | 5013054100 | 913.6/ワダ/4 | 文庫 | 29 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 5 |
中央区民 | 1113261844 | 913/ワ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 6 |
北区民 | 2113133355 | 913/ワ/4 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 7 |
東区民 | 3112775576 | 913/ワ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 8 |
白石区民 | 4113232435 | 913/ワ/4 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 9 |
篠路コミ | 2510218403 | 913/ワ/4 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 10 |
新琴似新川 | 2210833063 | 913/ワ/4 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 11 |
太平百合原 | 2410291948 | 913/ワ/4 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 12 |
苗穂・本町 | 3413087127 | 913/ワ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 13 |
白石東 | 4212241923 | 913/ワ/4 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 14 |
菊水元町 | 4313084578 | 913/ワ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 15 |
厚別西 | 8213205456 | 913/ワ/4 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 16 |
はっさむ | 7313143195 | 913/ワ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 17 |
はちけん | 7410299684 | 913/ワ/4 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 18 |
新発寒 | 9210392206 | 913/ワ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
2998000383643 |
| 巻号名 |
2024年 4月号 61巻3号 |
| 発行日 |
20240401 |
| 特集記事 |
総力特集70P綾辻行人『十角館の殺人』 |
| 出版者 |
講談社 |
| (他の紹介)内容紹介 |
人類がなにかを数えた時、「数」が誕生した。そして、足し算、引き算、掛け算、割り算と計算が広がるとともに、自然数、整数、有理数、無理数と、「数」も広がってきた。さらに3次方程式を解くために考え出された数が、自乗するとマイナスになる想像上の数「虚数」であり、究極の数「複素数」だ。では、なぜ複素数は究極の数なのか?それは、「この先どんな計算や方程式が出てきても、これ以上、数を増やす必要がない」ということをガウスが証明したからだった。 |
| (他の紹介)目次 |
第1章 数の広がり 第2章 複素数の四則演算 第3章 複素数の幾何学 第4章 複素数と方程式 第5章 べき乗からオイラーの公式へ 第6章 複素数の応用 |
| (他の紹介)著者紹介 |
示野 信一 1964年石川県金沢市生まれ。東京大学理学部数学科卒業、東京大学大学院数理科学研究科博士課程修了、博士(数理科学)。東京都立大学助手、岡山理科大学准教授を経て、関西学院大学理工学部数理科学科教授。専門は、リー群の表現論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ