蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0119105674 | 135.5/サ/ | 1階図書室 | 32B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000582866 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 著者名 |
澤田 哲生/著
|
| 著者名ヨミ |
サワダ テツオ |
| 出版者 |
人文書院
|
| 出版年月 |
2012.9 |
| ページ数 |
324p |
| 大きさ |
20cm |
| ISBN |
4-409-04103-1 |
| 分類記号 |
135.55
|
| 分類記号 |
135.55
|
| 書名 |
メルロ=ポンティと病理の現象学 |
| 書名ヨミ |
メルロ ポンティ ト ビョウリ ノ ゲンショウガク |
| 内容紹介 |
高次脳機能障害、幻影肢、ヒステリー、統合失調症、文学・政治の病的形象…。メルロ=ポンティが論じた「病」の包括的検討を通し、思想の新たな地平を切り拓く、新鋭による豊潤な達成。 |
| 著者紹介 |
1979年静岡県生まれ。パリ東(旧第12)大学クレテイユ校人文社会科学研究科博士課程哲学・認識論専攻修了(人文科学博士号「哲学・認識論」取得)。日本学術振興会特別研究員(PD)。 |
| 件名1 |
精神病理学
|
| (他の紹介)内容紹介 |
「あした、算数のテストをやります」ある日、先生がそう言ったとたん、教室は大騒ぎ!0点を取る自信がある山田、余裕の花輪君、協力しあう大野君と杉山君、お互いから学ぶものはひとつもない藤木と永沢君…。たまちゃんと長山君といっしょに勉強することにした、まる子の運命は…!?“読むちびまる子ちゃん”第8弾登場!!いつでもどこでも笑顔になれる、しあわせ運ぶ、5つのお話。小学中級から。 |
内容細目表
前のページへ