検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

誰も語らなかったアジアの見えないリスク 痛い目に遭う前に読む本  B&Tブックス  

著者名 越 純一郎/編著   杉田 浩一/著   高木 純孝/著   福谷 尚久/著   楠本 隆志/著   東 聡司/著   大水 眞己/著
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2012.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119053171338.9/ダ/1階図書室43A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
338.922 338.922
国際投資 アジア-経済

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000582649
書誌種別 図書
書名 誰も語らなかったアジアの見えないリスク 痛い目に遭う前に読む本  B&Tブックス  
書名ヨミ ダレモ カタラナカッタ アジア ノ ミエナイ リスク 
著者名 越 純一郎/編著
著者名ヨミ コシ ジュンイチロウ
著者名 杉田 浩一/著
著者名ヨミ スギタ コウイチ
著者名 高木 純孝/著
著者名ヨミ タカギ スミタカ
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2012.9
ページ数 325p
大きさ 19cm
分類記号 338.922
分類記号 338.922
ISBN 4-526-06945-1
内容紹介 アジア全域に蔓延している不健全な実態やビジネス・リスクに関して、「無防備な日本企業・日本人」の実情を指摘。トラブルに巻き込まれないための実務的な対応策を提示する。『日刊工業新聞』連載を加筆し単行本化。
著者紹介 東京大学法学部卒業。(株)せおん代表取締役、(株)カンドゥージャパン代表取締役。
件名 国際投資、アジア-経済
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 景気減速がさらなるトラブルを誘発!危機意識ゼロの日本企業が巻き込まれない秘策あり。
(他の紹介)目次 景気減速で高まる事業リスク なぜ今、リスク面からアジアを語るのか
第1部 マクロ経済からとらえたアジア・ビジネスの局面(人口ボーナスの光と影
金融政策リスクとどう向き合うか)
第2部 痛い目に遭わないための実務上の注意点(アジアにおける日系企業の法務リスクを考える
アジアにはびこる悪質日本人コンサルタント ほか)
第3部 エキスパートが語る罠を見抜く知識と戦法(アジアのクレジット・ビジネスとリスク対策
M&Aの現場から見えてくるアジア―リスクへの心構えとアプローチ方法 ほか)
第4部 勝利の方程式を求めて(勝利の方程式の構成要素
「勝利の方程式」のケース・スタディ(1)独自の強みがあるからタイでも勝てる〜STグループ ほか)
(他の紹介)著者紹介 越 純一郎
 (株)せおん代表取締役、(株)カンドゥージャパン代表取締役。1978年東京大学法学部卒業、日本興業銀行入行。日米で不動産インベストメント・バンキング、証券化、M&A等に従事。2000年より現場型経営者として企業再生に当たりつつ、タイの政府銀行であるバンクタイのシニア・アドバイザーを、その民営化(2008年)まで務めた。その間、教育関係、製薬、不動産などの幾多の企業の役員・顧問、法務省・日弁連による外国弁護士制度研究会委員、国際不動産情報交流協会理事、東洋大学大学院客員教授などを歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。