検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

必ず役立つ吹奏楽ハンドブック  楽典編   

著者名 ヤマハミュージックメディア/編
出版者 ヤマハミュージックメディア
出版年月 2012.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119050862S764.6/カ/ヤング26B児童書一般貸出在庫  
2 東札幌4012833945764/カ/図書室9一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ヤマハミュージックメディア
2012
764.6 764.6
吹奏楽

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000581056
書誌種別 図書
書名 必ず役立つ吹奏楽ハンドブック  楽典編   
書名ヨミ カナラズ ヤクダツ スイソウガク ハンドブック 
著者名 ヤマハミュージックメディア/編
著者名ヨミ ヤマハ ミュージック メディア
出版者 ヤマハミュージックメディア
出版年月 2012.10
ページ数 151p
大きさ 21cm
分類記号 764.6
分類記号 764.6
ISBN 4-636-88924-6
内容紹介 吹奏楽部に入部したひとが、一通りの楽典の知識を身につけることができるように、音楽の基礎知識から、音楽用語、専門的でわかりにくい音程や和声までを、譜例やイラストを交えながらわかりやすく説明します。
件名 吹奏楽
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 序章 マンガ『平・B・忠夫の山葉音楽学園奮闘記―楽譜が読めないと何か困ります?』
第1章 はじめての楽典「音楽の基礎知識」(楽譜とは
音符と休符
拍子について ほか)
第2章 音楽用語集(演奏の指示に関する記号
奏法を表す記号
発想用語 ほか)
第3章 レベルアップしたいひとのための音楽知識「音程・音階・調・和音・和声」(音程について
半音と全音
音程の数え方 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。