蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
スウェーデンボルグの「天界と地獄」 神秘思想家の霊的世界を解き明かす
|
著者名 |
高橋 和夫/著
|
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2008.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117798363 | 198.9/タ/ | 書庫2 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000102288 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
スウェーデンボルグの「天界と地獄」 神秘思想家の霊的世界を解き明かす |
書名ヨミ |
スウェーデンボルグ ノ テンカイ ト ジゴク |
著者名 |
高橋 和夫/著
|
著者名ヨミ |
タカハシ カズオ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2008.12 |
ページ数 |
263p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
198.952
|
分類記号 |
198.952
|
ISBN |
4-569-69871-7 |
内容紹介 |
ドストエフスキー、ヘレン・ケラー、リンカーン、鈴木大拙など、多くの著名人に影響を与えた大天才・スウェーデンボルグ。その生涯と、不朽の名著「天界と地獄」の内容を中心にした霊的世界をやさしく紹介する。 |
著者紹介 |
1946年新潟県生まれ。学習院大学大学院博士課程満期退学。専攻は哲学・宗教学。文化女子大学名誉教授。日本スウェーデンボルグ協会会員。著書に「スウェーデンボルグの思想」など。 |
個人件名 |
Swedenborg Emanuel |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
18〜20世紀に描かれた美しき菌類たち。欧州のボタニカルアートから、日本の菌類図譜。ファーブル、熊楠など、博物学者がとらえた“きのこ絵”252点を収録。 |
(他の紹介)目次 |
欧州の菌類図譜(ポーレットの菌類図譜 植物の新しい属 イタリア北部のブレシア地方一帯の菌類 バイエルン・パラティネート・レーゲンズブルク地方の菌類原色彩色図譜 モンソリュン地方の大型菌類図譜 イタリア北部リミニ周辺の野生菌類の研究 イタリア産普通種食用キノコ、および間違えやすい毒キノコ図譜 フランスとその周辺国の食用キノコと毒キノコの図鑑 フランス植物史) 博物学者が描いた菌類図譜(ジャン・アンリ・ファーブルの菌類図譜 南方熊楠の菌類図譜) 日本の菌類図譜(本草図譜 福草考 梅園菌譜) |
内容細目表
前のページへ