蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
元町 | 3012662916 | 629/マ/ | 図書室 | 6A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
ちえりあ | 7900241089 | 629/マ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
図書情報館 | 1310162811 | 629.7/マ/ | 2階図書室 | LIFE-267 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000577602 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
庭と暮らせば BROCANTEスタイルの庭づくり |
書名ヨミ |
ニワ ト クラセバ |
著者名 |
松田 行弘/著
|
著者名ヨミ |
マツダ ユキヒロ |
出版者 |
グラフィック社
|
出版年月 |
2012.9 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
629.75
|
分類記号 |
629.75
|
ISBN |
4-7661-2400-2 |
内容紹介 |
どんなに狭くとも、どんなに小さくとも、植物が生きていれば、それは庭。庭施工で人気の「BROCANTE」が、フレンチテイストの庭づくりのすべてと、人の心を変える、植物とともに暮らすライフスタイル術を紹介する。 |
著者紹介 |
東京都出身。造園会社勤務を経て独立、庭のプランニングと施工を行う。自由が丘に庭のデザインとアンティーク家具や雑貨を扱う「BROCANTE(ブロカント)」を開く。 |
件名 |
造園 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
読売新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
庭施工で人気の『BROCANTE』。松田さんが教えてくれる無理がない庭づくりとその庭とともに気持ち良く暮らすコツ。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 暮らしが庭をつくる植物とともに、庭と暮らす 第2章 フランスの庭づくりと日本の庭づくりの違い 第3章 暮らしを満たすために庭づくりでできること 第4章 植物の選び方と成功する植栽術について 第5章 悪条件を悪条件としない暮らしを広げる庭づくり 第6章 何もないところから始まる庭づくりのストーリー 第7章 より心地良くするために最低限の庭と植物のケア |
(他の紹介)著者紹介 |
松田 行弘 東京都出身。学生時代より植物に興味を持ち、造園会社勤務を経て2002年に独立し、庭のプランニングと施工を行う。自由が丘に庭のデザインとアンティーク家具や雑貨を扱う『BROCANTE(ブロカント)』を開き、現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ