山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 31 在庫数 26 予約数 0

書誌情報

書名

ソロモンの偽証  第1部  事件 

著者名 宮部 みゆき/著
出版者 新潮社
出版年月 2012.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119126167913.6/ミヤ/11階図書室64B一般図書一般貸出貸出中  ×
2 新琴似2013026154913.6/ミヤ/1図書室一般図書一般貸出在庫  
3 元町3012992685913.6/ミヤ/1図書室10B一般図書一般貸出在庫  
4 東札幌4013019452913.6/ミヤ/1図書室11一般図書一般貸出在庫  
5 東札幌4013166899913.6/ミヤ/1図書室11一般図書一般貸出在庫  
6 厚別8012950450913.6/ミヤ/1図書室14一般図書一般貸出在庫  
7 西岡5012866694913.6/ミヤ/1図書室13一般図書一般貸出在庫  
8 清田5513818194913.6/ミヤ/1図書室17一般図書一般貸出在庫  
9 澄川6013018764913.6/ミヤ/1図書室19一般図書一般貸出在庫  
10 9013220794913.6/ミヤ/1図書室12A一般図書一般貸出在庫  
11 北区民2113199273913/ミ/1図書室一般図書一般貸出在庫  
12 白石区民4113319406913/ミ/1図書室一般図書一般貸出在庫  
13 豊平区民5113194889913/ミ/1図書室一般図書一般貸出在庫  
14 南区民6113067380913/ミ/1図書室一般図書一般貸出在庫  
15 西区民7113035617913/ミ/1図書室一般図書一般貸出貸出中  ×
16 篠路コミ2510310002913/ミ/1図書室一般図書一般貸出在庫  
17 旭山公園通1213044496913/ミ/1図書室一般図書一般貸出在庫  
18 新琴似新川2213082080913/ミ/1図書室一般図書一般貸出在庫  
19 拓北・あい2312003912913/ミ/1図書室一般図書一般貸出貸出中  ×
20 太平百合原2410254433913/ミ/1図書室一般図書一般貸出在庫  
21 3312047511913/ミ/1図書室一般図書一般貸出在庫  
22 苗穂・本町3413065495913/ミ/1図書室一般図書一般貸出在庫  
23 白石東4211916962913/ミ/1図書室一般図書一般貸出在庫  
24 菊水元町4313054738913/ミ/図書室一般図書一般貸出在庫  
25 厚別南8313258744913/ミ/1図書室一般図書一般貸出在庫  
26 もいわ6311850561913/ミ/1図書室一般図書一般貸出貸出中  ×
27 西野7210488404913/ミ/図書室一般図書一般貸出在庫  
28 西野7213012656913/ミ/1図書室一般図書一般貸出在庫  
29 はっさむ7310332221913/ミ/1図書室一般図書一般貸出貸出中  ×
30 はちけん7410266063913/ミ/1図書室一般図書一般貸出在庫  
31 新発寒9213068845913/ミ/1図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

H.A.スリュサレヴァ 谷口 勇
1989
311.234 311.234
Arendt Hannah

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000570806
書誌種別 図書
著者名 宮部 みゆき/著
著者名ヨミ ミヤベ ミユキ
出版者 新潮社
出版年月 2012.8
ページ数 741p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-375010-9
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 ソロモンの偽証  第1部  事件 
書名ヨミ ソロモン ノ ギショウ 
内容紹介 クリスマスの朝、雪の校庭に急降下した14歳。その死は校舎に眠っていた悪意を揺り醒ました。匿名の告発状、新たな殺人計画、マスコミの過剰報道、連鎖する犠牲者。死体は何を仕掛けたのか? 『小説新潮』連載を単行本化。
著者紹介 1960年東京生まれ。「我らが隣人の犯罪」でオール讀物推理小説新人賞、「理由」で直木賞、「名もなき毒」で吉川英治文学賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 常に政治理念との格闘の中で形成されたハンナ・アレントの政治思想の根幹とは何か。彼女の伝記的事実と思想とのつながりを照射し、政治理論形成の過程を詳細に追う。
(他の紹介)目次 第1章 政治と人間についての考察
第2章 政治思想の形成過程
第3章 国民国家と人権についての省察
第4章 哲学と政治理論の間
第5章 ハインリヒ・ブリュヒャーとの思想的関係
第6章 共和主義的伝統の再生
第7章 人間的な政治の概念
第8章 市民活動の政治理論
(他の紹介)著者紹介 寺島 俊穂
 1950年東京都生まれ。1973年慶應義塾大学法学部政治学科卒業。1978年慶應義塾大学大学院法学研究科博士課程修了。関西大学法学部教授。専門、西欧政治思想史、政治哲学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。