検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

国民が本当の主権者になるための5つの方法     

著者名 日隅 一雄/著
出版者 現代書館
出版年月 2012.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119081099304/ヒ/1階図書室37A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
304 304

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000561684
書誌種別 図書
書名 国民が本当の主権者になるための5つの方法     
書名ヨミ コクミン ガ ホントウ ノ シュケンシャ ニ ナル タメ ノ イツツ ノ ホウホウ 
著者名 日隅 一雄/著
著者名ヨミ ヒズミ カズオ
出版者 現代書館
出版年月 2012.8
ページ数 222p
大きさ 21cm
分類記号 304
分類記号 304
ISBN 4-7684-5688-0
内容紹介 主権者の振る舞い方を示した、全ての市民のための教科書。情報を得ること、選びたい人を選ぶこと、積極的に政治に関わることなど、国民が本当の主権者になるための方法を紹介する。民主主義をわかりやすく説いた絵本も収録。
著者紹介 1963〜2012年。京都大学法学部卒。弁護士。インターネット市民メディア『News for the People in Japan』編集長。著書に「審議会革命」等。
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞

(他の紹介)目次 「主人公となる幸せ」を託した人
第1章 すべての始まりは情報を得ること
第2章 選びたい人を選ぶことができていますか
第3章 代表者はあなたの意向を受けて、議会で議論を活発にしていますか
第4章 巨大な行政を監視する仕組みはあるか
第5章 積極的に政治に関わるように育っていますか
追録
絵本「大きな木の上の大きな目」(文・日隅一雄
絵・ふなびきかずこ)
日隅さんの最後の志(海渡雄一)
(他の紹介)著者紹介 日隅 一雄
 1963年生まれ。京都大学法学部卒。産経新聞社で記者として勤務の後、弁護士登録。NHK番組改ざん事件、オリコン対烏賀陽事件、山一抵当証券事件、映画「靖国」上映妨害事件、動燃記者発表自殺強制事件、沖縄密約開示請求事件などを担当。インターネット市民メディア「News for People in Japan」(NPJ)編集長。2012年6月12日没。享年49歳(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。