検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

鈴木大拙選集  第十三巻  青年に思う・自主的に考える 

著者名 鈴木 大拙/著
出版者 春秋社
出版年月 1952.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111988580188.8/ス/13書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1986
1986

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000576486
書誌種別 図書
書名 鈴木大拙選集  第十三巻  青年に思う・自主的に考える 
書名ヨミ スズキ ダイセツ センシュウ 
著者名 鈴木 大拙/著
著者名ヨミ スズキ ダイセツ
出版者 春秋社
出版年月 1952.11
ページ数 147p
大きさ 19cm
分類記号 188.8
分類記号 188.8
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 基本点画用筆法
楷書篇(楷書基本点画)
行書篇(行書基本点画)
草書篇(草書基本点画)
体験三省学書上達法
千字文略解
(他の紹介)著者紹介 吉丸 竹軒
 本名・正夫。明治43年2月岩手県金ヶ崎町に生まれる。昭和5年3月岩手県師範学校専攻科(美術・社会)卒。昭和15年8月文部省教員検定試験習字科合格。昭和25年4月岩手大学助教授。昭和38年4月岩手大学教授。昭和50年5月岩手大学名誉教授。昭和57年4月勲三等旭日中綬章受章。県教育表彰・県芸文功労表彰・市勢功労表彰・県勢功労表彰。日本書道教育学会参与・審査員、(社)岩手県芸術文化協会会長、岩手書道協会会長、北日本書道専門学院院長、書道研究創玄会主宰(「北光」月刊)を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。