検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

明日対局。     

著者名 渡辺 明/著
出版者 マイナビ
出版年月 2012.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119050623796/ワ/書庫1一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

渡辺 明
2012
796.021 796.021

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000557072
書誌種別 図書
書名 明日対局。     
書名ヨミ アシタ タイキョク 
著者名 渡辺 明/著
著者名ヨミ ワタナベ アキラ
出版者 マイナビ
出版年月 2012.7
ページ数 251p
大きさ 19cm
分類記号 796.021
分類記号 796.021
ISBN 4-8399-4350-9
内容紹介 初めてのタイトル挑戦、竜王奪取、結婚、長男の誕生、そして永世竜王に。ひとりの若手棋士が、堂々たる将棋界の柱石になるまでを描いた成長記。Web上の日記『若手棋士の日記』、ブログ『渡辺明ブログ』をもとに書籍化。
個人件名 渡辺 明
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 初めてのタイトル挑戦から竜王奪取、結婚、長男の誕生、そして永世竜王に。ひとりの若手棋士が、堂々たる将棋界の柱石になるまでを描いた成長記。将棋界随一の人気ブログをもとに、多数の注釈と挿絵を加えて再編集。若き日の渡辺明を自らが振り返り、ツッコミをいれまくる。
(他の紹介)目次 巻頭インタビュー
2003年度
2004年度
2005年度
2006年度
2007年度
2008年度
2009年度
2010年度
2011年度
(他の紹介)著者紹介 渡辺 明
 1984年4月23日東京都生まれ。1994年第19回小学生名人戦で優勝し、同年6級で所司和晴七段門。2000年4月四段(史上4人目の中学生棋士)、2005年11月九段(史上最年少記録)。2004年第17期竜王戦で初タイトル獲得。2008年第21期竜王戦で5連覇。初代永世竜王の資格を得る。2011年第59期王座戦でタイトルを奪取し初の二冠に。第24期竜王戦で8連覇達成(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。