蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
まいごになった子どものクジラ 南太平洋トンガ王国のザトウクジラ 小学館の図鑑NEOの科学絵本
|
著者名 |
越智 隆治/写真と文
|
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2012.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0119082659 | J48/オ/ | こどもの森 | 6B | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000556992 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
まいごになった子どものクジラ 南太平洋トンガ王国のザトウクジラ 小学館の図鑑NEOの科学絵本 |
書名ヨミ |
マイゴ ニ ナッタ コドモ ノ クジラ |
著者名 |
越智 隆治/写真と文
|
著者名ヨミ |
オチ タカジ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2012.7 |
ページ数 |
38p |
大きさ |
21×24cm |
分類記号 |
489.6
|
分類記号 |
489.6
|
ISBN |
4-09-726471-2 |
内容紹介 |
南の島にやってきたザトウクジラの親子。ある日、子どもがまいごになってしまった。お母さんとはぐれ、おっぱいが飲めないと死んでしまう…。親子の愛情あふれるやりとりを描く。 |
著者紹介 |
1965年生まれ。慶應義塾大学卒業。産経新聞写真報道局を経て、フリーとして独立。東京写真記者協会賞、日本新聞協会賞などを受賞。海洋ほ乳類や大型魚類を中心に撮影。 |
件名 |
くじら(鯨) |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
元気な子どもとやさしいお母さんの愛情あふれるやりとり。 |
(他の紹介)著者紹介 |
越智 隆治 1965年生まれ。慶應義塾大学卒業後、産経新聞写真報道局に入る。在籍中に、東京写真記者協会賞、日本新聞協会賞などを受賞。1998年にフリーとして独立。海洋ほ乳類や大型魚類の撮影を中心に、世界中の海をフィールドにして活動を行っている。特に、トンガ王国のザトウクジラは、2004年から毎年訪れて撮影を続けている。スキューバダイヒングと海の総合サイトocean+α代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ