山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

踏み出す一歩は小さくていい 就活60社“全落ち”が、ケニアでアパレルブランドをはじめた理由    

著者名 河野 理恵/著
出版者 ライブ・パブリッシング
出版年月 2022.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 3312590270289/カ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
442.3 442.3
望遠鏡(天体) 天体観測

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001685729
書誌種別 図書
書名 踏み出す一歩は小さくていい 就活60社“全落ち”が、ケニアでアパレルブランドをはじめた理由    
書名ヨミ フミダス イッポ ワ チイサクテ イイ 
著者名 河野 理恵/著
著者名ヨミ カワノ リエ
出版者 ライブ・パブリッシング
出版年月 2022.6
ページ数 275p
大きさ 19cm
分類記号 289.1
分類記号 289.1
ISBN 4-910519-04-3
内容紹介 経営知識もアパレル経験も英語力もゼロの私が、パワフルなアフリカ布に背中を押され、ブランドを立ち上げた-。「一歩踏み出すきっかけの」をコンセプトとするアパレルブランド、ラハ・ケニアと自身の挑戦と葛藤の日々を綴る。
著者紹介 1987年生まれ。神奈川県出身。法政大学卒業。ケニアに移住し、アフリカ布のアパレルブランド「RAHA KENYA」を立ち上げる。
個人件名 河野 理恵
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「宇宙戦争」「タイムマシン」などのSF小説で知られるウェルズは、その後半生には世界平和を希求し、国家主義を排した普遍的な世界史叙述に取り組んだ。第一次大戦の惨禍を経て、さらなる大戦争の恐怖を前に執筆された本書は、地球と生命の誕生に始まる人類の歩みを大きな視点で物語る。現代に通じる文明観と、人類への信頼に満ちた、世界史入門の名著。
(他の紹介)目次 空間における世界
時間における世界
生物の始まり
魚類の時代
石炭沼沢の時代
爬虫類の時代
最初の鳥類と最初の哺乳動物
哺乳動物の時代
猿、類人猿、および原人
ネアンデルタール人とローデシア人〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 ウェルズ,H.G.
 1866‐1946。イギリスの著述家。『タイム・マシン』『宇宙戦争』『解放された世界』などのSF小説のほか、歴史家・社会活動家としても多くの著作を残した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
下田 直春
 1935‐1994。長崎県生まれ。早稲田大学第一文学部卒。同大学院博士課程修了。専攻は社会学。文学博士。立教大学社会学部教授在職中に逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。