蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
目で見る世界の国々 8 ヨルダン
|
出版者 |
国土社
|
出版年月 |
1991.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0111716817 | J29/メ/ | 書庫2 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
元町 | 3011628264 | J29/メ/ | 図書室 | J6b | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
東札幌 | 4011672153 | J29/メ/ | 図書室 | 24 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
山の手 | 7011650251 | J29/メ/ | 図書室 | J01a | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
北区民 | 2112306655 | J29/メ8/ | 大型本 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
旭山公園通 | 1210087738 | J29/メ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
7 |
新琴似新川 | 2210572554 | J29/メ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
8 |
拓北・あい | 2311643023 | J29/メ/8 | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
9 |
太平百合原 | 2410027359 | J29/メ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
10 |
栄 | 3311636751 | J29/メ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
11 |
苗穂・本町 | 3410050136 | J29/メ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
12 |
白石東 | 4211585338 | J29/メ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
13 |
菊水元町 | 4310030376 | J29/メ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
14 |
北白石 | 4410090536 | J29/メ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
15 |
厚別南 | 8310375749 | J29/メ/8 | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
16 |
東月寒 | 5210026679 | J29/メ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
17 |
もいわ | 6311580655 | J29/メ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
18 |
西野 | 7210188426 | J29/メ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
19 |
はっさむ | 7310217018 | J29/メ/8 | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
20 |
新発寒 | 9210280351 | J29/メ/8 | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000615110 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
目で見る世界の国々 8 ヨルダン |
書名ヨミ |
メ デ ミル セカイ ノ クニグニ |
出版者 |
国土社
|
出版年月 |
1991.4 |
ページ数 |
67p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
290.8
|
分類記号 |
290.8
|
ISBN |
4-337-26008-0 |
件名 |
世界地理 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
戦争中、日本じゅうの動物園でたくさんの動物がころされました。空襲で動物園がこわれて猛獣がにげだしたら危険だ、というのが理由です。そうして象のいなくなった動物園にも、ふたたび象をむかえる日がきます。戦争でころされてしまった上野動物園の象トンキーの一生と戦後に、そのかなしい事実を知った子どもたちが力をあわせて象をむかえるまでをえがく、実話をもとにした物語。小学中級から。 |
(他の紹介)著者紹介 |
斎藤 憐 1940年、朝鮮平壌に生まれる。早稲田大学露文科中退。劇作家。「上海バンスキング」で岸田國士戯曲賞、「カナリア」で菊田一夫演劇賞、「春、忍び難きを」で鶴屋南北賞受賞。2011年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ